猫のこと | 猫と痛みと徒然日記

猫と痛みと徒然日記

複数の病気をかかえ、3匹の猫とのんびり生活してます。治療の記録になればと、日記始めました。主に線維筋痛症について。時々メンタルやOPLLについても触れるつもりです。画像の少ない地味なブログになりそうです(笑)。

※ブログタイトル変更しました。

我が家では猫を3匹飼っている。
メス・オス・メスで、猫種はみんな違う。

5月の終わりに背中のしこりに気づいて病院へ。

細胞検査の結果、悪いものでした。

結果を聞いた時に手術をして完治させようという話になって、術前検査をしたら、血液検査では腎臓の数値がものすごく高くて、さらにエコー検査では腎臓の大きさは左右違うしとても健康な腎臓ではなくて、しこりをきっかけに大きな病気が見つかりました。

腎臓のガンでした。

今日、腎臓の細胞検査の結果が出て、治療を始めることにしました。

病気についてや闘病のことなど、これから少しずつ書いていこうと思います。

今日は病院に行ったので疲れたみたいで食欲がイマイチだったけど、見た目には元気で、食欲もあると思われるし、少しダルそうな以外は吐いたり下痢もしていない。

でも、確実に病気は進んでいくので、これからは今の状態を悪くしないようにして、出来るだけ元気に過ごしてもらいたいと心から思ってます。

今日から闘病開始!
無理せずがんばるぞ!