まだまだ増し増し? | 猫と痛みと徒然日記

猫と痛みと徒然日記

複数の病気をかかえ、3匹の猫とのんびり生活してます。治療の記録になればと、日記始めました。主に線維筋痛症について。時々メンタルやOPLLについても触れるつもりです。画像の少ない地味なブログになりそうです(笑)。

※ブログタイトル変更しました。

なんだか、また痛みが増したような。

だけど、線維筋痛症のせいだけにしてて、いいのかなぁ、とか考えた。

気になる痛みはやっぱり背中。
最初に痛くなり始めた場所。

特に悪さをしていないからと、治療なしで放置してるけど、時々検査とかしなくていいのかな?

MRIを撮ってから二年以上経っている。
レントゲンにも写るけど、CTじゃないとと言ってた医師もいた。

後縦靭帯骨化症。

背中に痛みがあるから気になるくらいで、確かに特別何かあるという感じじゃない。

今は薬もたくさん飲んでるし、歩きにくさなんて普通で、傾いていた身体もかなり戻った。

一体何がどんなふうに影響しあってるとか、検査してもわかんないよね。

メンタルの薬を減らすと、線維筋痛症の処方がもっと広がるみたい。
メンタルの減薬は考えなくもないけど、パニック発作が出たりしてると、不安だったり。

痛みが変化して広がって、気持ちがついていかないけど、余裕を持って向き合いたいな。


今日は眼科に行けなかった。
昨夜は痛くて家族に迷惑かけた。
焦らないようにしなくちゃね。
一気になんでも出来るようになるわけじゃないしね。

にゃんこにゃーが待ってるので、居間に移動しよっと。