全てにおいて、選択肢が少ないと人生損をするとおもうんだ。 | ブログという名の独り言

ブログという名の独り言

まったりだったり、ばたばただったり。

田舎、下町、大都会、どれが好き?ブログネタ:田舎、下町、大都会、どれが好き? 参加中

私は大都会


生まれてからずっと田舎育ちなので、都会への憧れは半端なくあります!

なので、ぶっちゃけ、田舎はもううんざり。

お恥ずかしながら、未だに車の免許がないので、何をするにも不便だし、バスは1路線しかない。

ショッピングセンター・銀行・ドラッグストア・病院・本屋・CDショップ等々、全て車とかを利用しないと行けない。

それに、田舎にいるだけで、世間から取り残された焦りや、空虚な感じが消えません。
これを打っている今でもです。

何故もっと早く出られなかったかと悔やんだりします。
自業自得なんですけどね。

理由は、中学の時に人間関係で色々あって、自分に自信が持てなくなり、いずれ都会へ出ても、直ぐに戻って来そうで恐かったからです。一度出たら、絶対戻らないと決めていたので。それに、地元大嫌い人間だったので。
(例え、戻ってきたとしても、行動に移せるだけで凄いと思うんですけどね)

…話脱線しましたm(_ _)m

これより田舎に移りそうだったら、全力で断固拒否!!!
ホームレスになる覚悟です!(真剣)

長ーい愚痴で不快にさせて、申し訳ありませんm(_ _)m

とはいえ、自然から受ける恵みや、それに携わっている皆様には感謝しないとですね。
虫は流石に無理だか(笑)。

それに比べて、大都会は最高!!!
大都会でなくても大好き!

だって、何をするにも選択肢は幅広くあるし、刺激的で退屈しないし。交通機関はいいし。


空気が悪かろうが、五月蝿かろうが、土地や部屋が狭かろうが、「便利」の2文字に勝るものはない!

人込みもそんなに嫌じゃないし。

錯覚だけど、(大)都会にいるだけで、自分が今より一歩も二歩も進んでいる様な感覚をおぼえました。

あと、ビル大好きだし!
それを眺めているのが幸せヽ(´▽`)/

あらゆるものが集まり、様々なイベントが開催されるという点は、2次元も3次元も大好きな私にとっては、まさに天国!

子供の頃から大都会に憧れていたので、今更考えは変わらないし、変える気もこの先無いでしょうwww

あと、田舎特有の必要以上の干渉がダメな自分には、適度な距離感は必要。
たった数日間だけど、都会の人は、思った程冷たい訳じゃないと分かったし。

最後になりましたが、田舎の"のんびり・人が優しい"等のイメージに騙されるな!と、声を大にして言いたいです(断言)。

田舎でも、場所によってはのんびりしていないし、嫌な奴はいるし、事件・事故は起こるし。

田舎好きな方から苦情が来そうですが、事実に基づいて書いているのであしからず。

あ、下町が抜けてる…。

===================
田舎、下町、大都会、どれが好き? ・田舎
・下町
・大都会