お久し振りです&タイバニ19羽感想。 | ブログという名の独り言

ブログという名の独り言

まったりだったり、ばたばただったり。

ハァイ!
改札口で切符を入れたにも関わらず、5~6回捕まった方、かるあです!

17羽が虎徹さんの"泣いたっていいじゃない、ヒーローだもの。byみつを(言ってない)"な話なら、

19羽がバニーちゃんの"泣いたっていいじゃない、ヒロインだもの。byみつを(だから言ってない)"な話。

思い出せる限り、カキカキします。最近、色々忙しくて(言い訳)、今更とは思いますが、勿体ないのでうぷります(迷惑)。

CAUTION!

思い込みパネェし、腐発言ありありで、下ネタあったりなかったりです。
間違い沢山かも(@_@;)

以上、「この手の話が駄目!」な方は、せっかくお越し頂いたのに、申し訳ありませんが、この辺でお戻りになられることをお薦め致しますm(_ _)m

では、下げまっす!





















うぅぅ(;_;)
解決したと思っていた問題が振り出しに戻り、バニーちゃん、憔悴してます…。
( ;_;)\(^_^ )ヨシヨシ

お、虎徹さんお手製チャーハン(゜o゜)

またチャーハンかw
ん、何か違う。ピラフか?

もう虎徹さん、ヒーロー引退したら、チャーハン専門店開業したらいいんで内海?

餃子専門店があるんだから、炒飯専門店があったっていいじゃ内海(ん、既にある?)。

そのバニーちゃん、苦しい思いで胸一杯なのか、チャーハンには手を付けず。

んじゃ、私がいただきますもぐもぐ。

虎徹さんの、「早くいつものお前に戻って貰いたいんだ」と言った後に、バニーちゃんとお顔が近付くところなんざ、MK5(マジでキスする5秒前)。

21年前のクリスマスイブの記憶を辿ろうと、遊園地へデート(偵察だって)。

その途中、泣き崩れるバニーちゃん。

そんなバニーちゃんを、問題が解決するまで、側にいると宣言した虎徹さん。

カッコいい(*´∇`)

って、バニーちゃん!!
苦しんでいる時に悪いが、何そのグラビア顔負けな腰つきは(σ・∀・)σ
エロいんですがwww

どうみても、兎の腰つきじゃないしww

この時、脳内BGMで"もうたまらないCRY その腰つき~でせ~めてー♪と、accessの"BREAK THROUGH THE BIG TOWN"が流れたのは言うまでもありません(・∀・)

その後、倒れてしまいます。寝不足からなのか?

そんなバニーちゃんを病院or医務室へ運んだ後、実家に電話をかける虎徹さん。
他にも電話する所はあるのに、何故よりによって虎の乗り物なのwww

無意識にしろ、そうでないにしろ、犯罪レベルで可愛すぎ!

美人さん以上に美人なバニーちゃんと共に、アカン警察に連行決定ww


ヒーローを辞める事を、言い出す機会に恵まれない虎徹さんと、お母さんとの会話を聞き、ご立腹な楓ちゃん。

あーあ。まただよ(--;)

その時の会話を、寝ていたはずのバニーちゃんに聞かれ、気まずい雰囲気に。

虎徹さんも虎徹さんだよ。

今こそ、自分の身に起こった事を正直に言うべきなのに、隠そうとするから、バニーちゃんが怒るんだよ(´Д`)
そりゃあ、自分の考えや気持ちを、いきなり変えるのは難しいけれど。

バニーちゃんもバニーちゃんだよ。

貴方の活躍は、虎徹さんの(恐らくTVには映らない)支えがあってこそでしょ?
言っていることが逆でしょう!

それと、言い過ぎ!
気持ちはわからなくもないけど!

何か、この痴話喧嘩を見ていたら、今の時点では、最高のカプ(バディです)とは言えないやうで。

あぁっ!!
虎徹さんがバニーちゃんに平手打ち!

叩いた後に、うろたえる虎徹さん。

一方、バニーちゃんは、自分がひっぱたかれた理由が分からないのか、気まずくなったのか。
ハンサムエスケープでその場を去ったバニーちゃんは、マーベリックさんの所へ。

そこで、タイミング良いのか悪いのか、メイドだったサマンサさんから電話が。

内容は、21年前のクリスマスイブに一緒にいたのは、サマンサさんだという事が発覚。

ということは、マーベリックさんは嘘付いていたんだ(`へ´)

更に、マーベリックさんは、記憶を操るNEXTだと。

ちょ、正直羨ましい!
なんて、言っている場合じゃぬわぁーい!!

バニーちゃん!
その紅茶、飲んじゃらめ!

逃げてぇぇぇぇっっ!!!o(T□T)o

育ての親が、実は、両親の殺害犯…。

かなりのダメージだな…。
バニーちゃんにとって。

んで、予告。

「ハァイ!TIGER&BUNNYの、歯ブラシは電動を使う方、バーナビーです」

え、あんだってぇ?(志村けん風に)

「電動」と聞いて、ヲトナなアレしか思い浮かばなかったワタシは汚れたヲトナです(・∀・)

作品は、そういう意味で制作していない!と怒られそうですが、今までは、そっち系の話が苦手な人もいるから、なるべく避けてきたのですが、

も う (・∀・) 限 界

ま、対象は二次元だけですがね。

超長くなりましたが、お付き合い頂いた皆様、

ありがとうございましたm(_ _)m