小学生の頃、祖母の家に泊まって宿題をしながら、"NEWS 23"を見ていました(当時は実家と隣近所だった)。 中学~社会人or無職とラジオにはまって見ない時期もあったけど、再び見るようになりました。 各国の首脳陣や著名人との対談。 幅広く国内外を飛び回り、"ニュース"の枠に収まることなく、"過去・現在・未来"を伝え、いい意味で"ニュース"を、いや、"テレビ"を操った筑紫哲也さんのご冥福をお祈り致します。 相変わらず、文章が下手で上手く伝わらなくて御免なさいね…。