あと、「この音はどうやって出しているの?」 「BPM(知ったかぶり・爆)どの位の速さ?」 「どういう思いを浮かべて、このメロディーに何を託したんだろう?」とか色々です。 疎い文章で御免なさいm(_ _)m それだけ、音(楽)に対して洞察力が磨かれた(自分で言うな・苦笑)事は確か。 だから、(一部を除いて)職場でかけざるを得ない有線は、私にとって拷問(有線だけのせいではないけれど)。 だって、聴いてて恥ずかしくなる歌誌や、使い古し同然の様な曲を聴かされているんですもん。 助けてー!って発狂しそうです(T_T) 最後は愚痴ってすみませんm(_ _)m