ツイッターで昔のオリンピックの動画が流れて来ました。

ランビエールのウィリアムテル。その前のゼブラ衣装もインパクトが有りましたが、ウィリアムテルの王子衣装も個性的だった。スポーツ観戦はあまり興味が無いんだけど、芸術やショー的要素の強いものは結構好き。ウインタースポーツは景色も良いしね。
 

 

一度生で観てみたい!出来ればこのオリンピックの精度が少しでも保たれているうちに!と思って、福井までアイスショーを弾丸で観に行ったこともありました。ショーに招聘される選手は猛者揃いで、それはそれはめちゃくちゃ豪華でした!

ランビエールの他に、王者プルシェンコ、超個性派のジョニーウィアー(大好き!)、まだ少年だった羽生君などなど、錚々たるメンバー。スルヤボナリーの大迫力圧巻の演技に度肝を抜かれたり。試合では出来ない技も見れたりして、めちゃくちゃ楽しかった思い出。

トラブルでショーが中断した時の各選手の対応にもそれぞれ個性が出ていました。何より王者プルシェンコのエンターティナーぶりに好感度が爆上がり!やる側は冷や冷やだったろうけど、観る側にとってはお得なハプニングでした。何が起きたのかは、検索すれば多分出てくると思います。

その年は少し入院したりもして、「この瞬間は今しかない。“いつか”なんて無いんだ、選手にも自分にも」とちょうど思っていた時期で。

友達に「今週末ちょっと乗せてってよ!福井まで!」と冗談半分で言ってみたら、意外とあっさりオッケーしてくれて。まさかのロングドライブ付き旅行になったのも良い思い出です。

本当はスノーボードが美味しそう!って話を書こうとしたのに、前置きの方が長くなってしまった!

ボードの話はまた次回。