先日、傷んだトマトをまとめてジャムにした時に気がついたこと。

見た目は青みが残っていても実は完熟のこともある(その逆も)。完熟を通り越して種が黒く熟してきてる?ものもありました。野菜は切り離されてからも生きてる。とはいえ、あまり長い時間置いておくのは食べるには良くないのかも。

実はまだ青いのが残っています。赤くなるのを待っていましたが、土に埋めて芽が出るか試してみようかな?と思い始めています。

湯たんぽで加温しようと安価なものを探していましたが、ペットボトルにお風呂のお湯を入れるだけでも加温出来るらしいので、そちらの方法で試してみようかな。

寒さも和らいできて草たちも少しずつ元気になってるし、発泡スチロールの保温ケースは段ボール+αでうまく代用出来ないかと企み中です。

スーパーのトマト。3世は果たして育つのか?