こんにちは!
Lapin D’orのみきこです^ ^
あやぺこ教室にて開催させて頂く、9月オンラインレッスンのご案内です。
ayapeco教室の5周年感謝祭の際に、このようなご要望を頂きました!
・小さな子供がいるので、60分ぐらいが嬉しい。
・介護をしていて、短いレッスン がありがたい。
・スマホしか持っていないから、短いレッスンだと嬉しい。
皆さまからのご要望をふまえて、60分で楽しんで頂けるメニューを考えました♪
夏の終わりを楽しむ
杪夏の練り切りびょうかのねりきり
杪夏(びょうか)とは、夏の終わりのことです。
まだまだ暑さは厳しいものの、夏もいよいよ終盤に!
猛暑に戸惑っている間に、あっという間に夏が終わってしまいますね(^◇^;)
夏の終わりを名残惜しみつつ、杪夏の練り切りを楽しみませんか(*´꒳`*)
60分で、2種類の練り切りを作っていきます♪
いつもより短時間のレッスンになりますので
オンラインレッスンが初めての方や
お教室が初めての方
フェイク和菓子が初めての方も
ぜひ気軽にご参加下さい♡
お作り頂く2種類の練り切りは、こちらです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【風鈴】
風鈴 の涼しげな音色がたまらなく好きなんです。
そんな夏の風物詩の風鈴を練り切りにしました!
白い生地からほのかに浮かぶグリーンと
簡単過ぎるほど簡単なのに、朝顔にしか見えない朝顔がポイントです♪
初心者さんにも、楽しんでお作り頂けますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
白い粘土からうまれる、美しく奥深い和菓子♡
このレッスンを通して
粘土で作る和菓子の楽しさを、よりたくさんの方に味わって頂けたらとっても嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡
❤︎ご用意頂くもの❤︎
・計量スプーン(小さじ1、小さじ1/2) *ダイソー
・カラースケール(パジコ)
・アートプレッサー(パジコ)
・プラスチック細工棒(日清アソシエイツ)
・波型細工棒(亀嶋商店)
・筆
・筆洗い用の水入りカップ
・モールドオイル(ベビーオイルでも可)
・はさみ
・カッター
・マステ
・ボンド
・つまようじ
・ウエットティッシュ
・ラップ
・粘土板かクリアファイル
あれば便利なもの
・ピンセット
・水の入ったスポイト
*細工棒は、形状や太さが同じであれば代用可能です。
・アクリル絵の具(水色、黄緑、白、赤・ピンク系、紫)
*レッスン当日までに、ご準備下さい。
❤︎お届けするもの❤︎
*開催日2日前までに、こちらの材料をお届けします。
*粘土は小分け(多め)にして密封してお届けします。
杪夏の練り切り
❤︎レッスン内容❤︎
・夏銀河
・風鈴
*葉っぱ・つた・星は、講師準備となります。
作り方は、レッスン時にお伝えしますね。
❤︎レッスン日時❤︎
・9/12(日)10:30-11:30 残2席
・9/22(水)10:30-11:30 残1席
❤︎定員❤︎
各回4名様
❤︎所要時間❤︎
60分
❤︎レッスン代金❤︎
会員様3500円(税込3850円)
非会員様4000円(税込4400円)
*送料込
❤︎講師❤︎
かねこみきこ(Lapin D’or)
❤︎お支払い方法❤︎
銀行振込もしくはペイパル決済
(ペイパル決済はご予約時、銀行振込の方は5日以内にご入金ください。)
❤︎資材の発送❤︎
レッスン日2日前までに届くように、お送りします。
❤︎ご予開始❤︎
8/16(月)19:00〜 会員様のご予約について
8/17(火)19:00〜 非会員様のご予約について