品格とエレガンスを身につけるか

マナースクール La Perle ラペール  



先日、
焼き物が有名な
常滑まで足を運びました。



平日だったので
人も少なくのんびりと散策でしたが、


これだけは絶対に見たいと思っていたのが
こちらの登窯(のぼりがま)です。




上から撮影したのがこちら




現在は使われておりませんが、

重要文化財に指定されているようです。



当時は薪を使って

焼いていたのでしょうが民家も多く、

現在では想像がつきません。




やきものについて勉強していた時に

実物を見たいと思っていた登窯、

実際に目にすることができて

そのスケールの大きさにびっくりしました。



そしてその後は、

INAXライブミュージアムへ。




美しい青色のタイルが

目に入りますね。






こちらの美術館で開催されていた

企画展がなんと「古便器展」

という驚きのもの。



ところが予想に反して

数々の便器を見てそのクオリティの高さに

感激しました。



びっくりではありませんか!?



こんな美しい染め付けの陶器が

実は便器だとは、、、









むかしの日本人の美意識には

本当に驚かされます。



実際に使われていたようで

こちらの画像をご覧ください。



 

現代も日本のトイレは

世界でトップクラスと言われますが

すでにこの時代から素晴らしかったのですね。



最後に

黄金の茶室ならぬトイレです。



本日のブログは便器ばかりで

失礼いたしました。



ですが、

きっと私のブログをご覧くださっている方は

面白がってくださるはずと思い

載せさせていただきました(^^)





本日もお読みくださり

ありがとうございました。



応援の1クリック↓お願いいたします

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ マナー・エチケットへにほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ