みなさん、お久しぶりでございます・・・
数々の困難を乗り越えて、戻って参りました
・・・ただ、ネタ不足だったのですが。。。
円高による政府の介入や尖閣諸島問題
など、いろいろと
世の中ではありましたが、みなさんはいかがお過ごしですか??
ラパンセは、10/4~5 と社員旅行に行ってまいりました!!
今回の旅の行先は・・・
富士山
・・・と言っても、登るわけではありません。。。
ちなみに富士山に登れる期間は、7月上旬~8月下旬までらしいです。
まぁー富士山のことは、また今度のブログで書きますので、置いといて・・・
今回は、初日に行きましたアート・スポットの紹介をします!!
その名も、、、
「クレマチスの丘」
↓ コチラがそうです
※天気の関係上、写真は差し替えさせていただきました・・・
でも中の美術館の建築は、自然と上手く融合していて、
とっても居心地がイイ
ちなみにこの建築物は、「IZU PHOTO MUSEUM」です。
これは偶然通りがかった、その名も・・・
「クレマチスの猫」 ←たぶんメス
猫に気を取られていて気がつかなかったけど、
あんなところに絵画がある!!
なっ、な、な、なんとっ、石?タイル?を張り合わせて
描かれてました~
※見づらくてスイマセン・・・
さぁ、ではでは庭園のほうに進んで参りましょう
庭園では、ジュリアーノ・ヴァンジの彫刻たちがひっそりと
お出迎え・・・ ←これはヴァンジではありません。フィクションです・・・
リストラサラリーマンじゃありません・・・
顔がすごくリアルで、身体の無機質さとの対比で
より存在感を感じました!!
「キミキミ~、裸はいかんよ~」
「あっ、ついウッカリ・・・」
「キミは、ウッカリ八兵衛だな~」
「私は、マチコ・・・」
なんかこの彫刻が隠れた場所にひっそりとあって、印象的でした。
「禁断の愛」・・・
by Bob&Yo-ko
もっと紹介したいのですが、目が電磁波に犯されてきたので、
今日はこのあたりで・・・
ちなみにタイトルの「酔いどれ・・・」っていうのは、東名高速の
集中工事に遭い、中央道で5時間もかかって行ったのですが、
バスの中でお酒を呑んでばかりいたので付けました
歳のせいもあってか、頻繁にサービスエリアに止まってもらい、
トイレばかり行きました・・・
おかげで「クレマチスの丘」での滞在時間に支障をきたし、
みなさんにはご迷惑をお掛けしました
「みなさん、どーも
スイマセンでしたっ!!」
ウイスキーの響は好きです!!
PLUS 宮谷