こんにちは家田です!
まだまだ寒いので、何かと室内に
こもりがちになりやすい季節ですが
先日、愛知芸術文化センターで開かれている
クリムト展へ行ってきました♪
こちら☟
http://event.chunichi.co.jp/ klimt/index.html
オーストリアを代表する画家です。
今回はクリムトの生誕150周年と
「黄金の騎士を巡る物語」でした
今回の主役はこの絵画で
『人生は戦いなり(黄金の騎士)』
約18億で購入されたそうです!
現在収蔵が愛知県美術館!
大好きな芸術家のひとりなので
とても楽しかったです♥
最近は気になる展覧会があるとなるべく足を運ぶようにしています。
美術館の非現実的でゆったりとした空気に、
たくさんのアートを観たり
歴史に触れたりすることで自分の感性も豊かになるので
皆様も是非♥おすすめです♥
今年はあいちトリエンナーレも第2回目が
開催されるのでたのしみです!!!♪
要チェックです!
カルチャーが好きなのでこれからもいろいろと
自分が触れてきたものみてきいて
いいなと思ったものを紹介していこうと思います☆
グスタフ家田 



