こんばんは
よしだあきこです。
今日は次女の受験した
都立高校の発表日でした。
4年前長女のときもドキドキでしたが
今日も全く同じ気持ち・・・
しかも次女の受験はコロナ禍
真っ只中であり・・・
学校側もネット出願やネット発表など
前にはなかった手続きもあって
ちょっとついていくのが、大変なことも
ありました
で、次女。
併願優遇の私立が1校あったので
心配は無用でしたが
それでも本命の高校に受かりたい
本人は、結果発表の時間
音楽きいて、逃げているし
私も人のことだと、めっぽう弱い。
(助ける方なら強いけど、笑)
ネット公開が8時30分だったので
25分くらいからパソコン前にスタンバイし
受検番号と生年月日をいれて
合否を確認します・・・
結果は・・・
合格でした。
もう次女と抱き合って喜びましたよーーー。
はぁ、念願かなったねーーー
塾通いも頑張ったねーーー
学校へ連絡
塾へ連絡
親戚へ連絡
とお忙し。
加えて、すぐ高校に出向き
入学手続きと制服採寸とで
バッタバタ
次女は途中中学へ立ち寄るため
分かれて、私は入学金納入。
帰宅して、必要種類をかきだすも
枚数多くてめげそうに
実はまだおわっていません。
明日の朝には完成させて
簡易書留で送らねば
ふ~~
行事の多い3月4月。
まだまだゆっくりできない
母なのであります。
何はともあれ
おめでとーーーーな日でした
ライン@始めました
登録お待ちしております