15年伝えていること。 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

 

 こんばんは

よしだあきこです。

 

 昨日もお伝えしたのですが

私がかれこれ15年お伝えしていることがあります。

右矢印2か月ぶりのタッチケア教室

 

 タッチケアで

ママたちに必ずかける言葉。

 

 「お子さんを肌で感じてください

 隣りのお子さんと比べるのではなく

 目の前のお子さんからスタートしてください」

 

 ということです上差し

 

 初めての子育てや

タイプの違う2人目以上の子育てにも

共通なのですが

子供をまんま受け止めること

 これが結構難しいんですよ

頭で考えちゃうとアセアセ

 

 もちろん、子供の様子を見て

こ~かな?あ~かな?って

想いを馳せるのはいいのですが

正解を見つけようとして、本質を見逃す可能性が大ですアセアセアセアセアセアセ

 

 答えはネットの中にありません。

調べる行為は大事だけど

そこに依存してはいけない。

 

 そして、子供のことを親は全部わからなくていい。

 

 いくつになっても

余白を残せる子育てであってほしいなと思います。

 

 毎日のお世話ではなく

しつけの一環ではなく

ただただ、子供に触れてみる。

 

 そこを大事にしてほしいんですよ。

 

 口で言われたことは

すぐ忘れてしまうけれど

肌の記憶はずっと残ります。

 

 そんな親で私もありたい byあきこ

 

 

ママの応援メニュー

マインド編

 

オンラインdeカラーセラピー

カラフルリーディング講座
カラーセラピースケジュール
カラーセラピスト養成講座

ママの応援メニュー カラダ編出張マッサージ各種

出張タッチケア

ライン@始めました

登録お待ちしております

友だち追加