ガイアシンフォニーを観てきました。 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

 

 こんばんは

よしだあきこです。

 

 昨日は午前中タッチケア教室でした。

そのお話はまた今度。

 

 昼前に終わってから

急いで恵比寿に向かいました。

何年ぶりだろう・・・

恵比寿ガーデンプレイスに行ったのは!!

 

 

 目的は

ガイアシンフォニーを観るために。

 

 

 

 会場は東京都写真美術館。

ここは少し前に長女が大学の授業で

行ってきたばかり。

私自身は初めていったかな・・・。

 

 

 

 1階のホールで約2時間、堪能しました。

内容は、第九の指揮をやらせたら右にでるものはいない

と言われている、コバケンさんこと

小林研一郎さんの紹介から始まります。

 

 並行して、認知考古学者のスティーブンの

奥様との旅に加えて

医学博士でノーベル賞を受賞した

本庶さんと菩提寺である法然寺の和尚さんとの会話が

とても胸をうちます。

 

  コバケンさんは第九のコンサートを

仕上げるまでのストーリーが

本当に素晴らしく。

ベートーヴェンの音をとても愛しているのが

画面から伝わってくる時間でした。

 

 なんて書くと、安っぽいけど

私自身、音楽で自分を整えるということを

知っているので

枯渇しないように、気を付けています。

 

 今日は私の頭の中は

年末によく聴く?

「第九」がずっと流れています。

 

 見えているものも大事だけれど

そのむこうにある、見えないものへの

思いやりこそ、いま私たちにとても大事な

ことなんじゃないかと、改めて気づかせてくれる

2時間でした。

 

 7月11日まで

東京都写真美術館にて開催。

ご縁のある方に届きますように。

 

 

 

 

ママの応援メニュー

マインド編

 

オンラインdeカラーセラピー

カラフルリーディング講座
カラーセラピースケジュール
カラーセラピスト養成講座

ママの応援メニュー カラダ編出張マッサージ各種

出張タッチケア

ライン@始めました

登録お待ちしております

友だち追加