こんばんは
よしだあきこです。
4月1日にラテの避妊手術をしてきました。
年が明けて、初めての発情期がきて
その後2週間後毎にやってくる、発情期。
回を重ねるほど、だいぶこちらも慣れてきたんだけど
病気予防にもなると知って
手術を決意。
がしかし、事前の血液検査で
動物病院へ行くも
暴れてしまって、検査は断念・・・・
結局、手術の当日、麻酔を打って
血液検査をして、状態がよければ手術、となり
無事に終わったのでした。
いやぁ、でも帰宅した日
傷口を舐めないように
伸縮性のある服を着せられて(包帯)
歩き方もとぼとぼで
腕には点滴の後で、うっかり走ってしまって
いたたたた~みたいな恰好が
痛々しかった
抗生物質を1日に2回飲ませるのもあり
食事にチュールをいれて、薬をいれて
食べています。
術後はホルモンバランスの乱れから
食欲が増すようなので
手術の1週間前からカロリーバランスの餌を
少しずつあげて、特に術後はいつもの三分の一程度の
食事を。
2日目の朝、毎朝のルーチンである
「ふみふみ」はさすがにやらず
ゴロンして、なでて~アピール。
朝ごはんをあげて、私は仕事へ出向いたのですが
途中、長女から
「ラテが服を脱いでた」なんていうラインが
まぁ、なかなか頑固な猫なので
嫌なものは嫌なんだろうね(爆)
3日目の本日は
午前中はよく遊び
午後は昼寝をしていました。
もうすっかり普段通りの動きだけど
食事の量が少ないせいか
私にねだるポーズが増えました(爆)
徐々に量を戻していくからね
無事に回復していきますように
ライン@始めました
登録お待ちしております