オープンした図書館を満喫。 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

 

 こんばんは

よしだあきこです。

 

 昨日、3月28日に

板橋区の中央図書館がオープンしました!!

正確には移転、新規オープンというのかな。

 

 もうこの日をどれだけ待っていたことか!!!!!!

 

 子供の成長もあって

すっかり図書館へ通うことが減ったのも事実ですが

以前は姉妹を連れて、北区にある中央図書館へ

よく通ったものです。

 

 ここに1度足を踏みいれてしまうと・・・

早々他の図書館へは行けないってくらい

外観も中もとても素敵で

何より、蔵書数が半端ない。

居心地よし。

 

 まぁ、残念なのは車で行かないとな距離なので

頻繁に行くことはできませんでした。

(毎日・・・とか)

 

 

 が、板橋区の中央図書館は

自転車で行ける距離なので

かなり頻繁に行くことになると思います(宣言、笑)

 

 建設場所が大好きな公園内だったので

最初はちょっとがっかりしていたのですが

(狭くなるしね)

完成したら、まぁ、なんと素敵な建物なんでしょうキラキラ

 

 板橋区以外でも

北区・豊島区・練馬区・戸田市・和光市に在住の方

も利用できるということなので

どうぞみなさん、お越しくださいませ。

(私のものじゃないけど、笑)

 

 

 

 勉強するスペースも読書するスペースも

かなりあるため

私自身は、本日勉強1時間半

読書3時間半してしまい・・・

5時間滞在しちゃいましたアセアセ

(画像の本はその場で読んで返却したもの)

 

 「今後家にお母さんがいないときは・・・

 図書館にいると思ってね」

 

 と子供に告げたくらい

時間みつけて、通ってしまうと思います!!

 

 

板橋区立中央図書館

 板橋区常盤台4-3-1(板橋区平和公園内)

 03-6281-0291

9:00~20:00

 

アクセス

東武東上線「上板橋」北口徒歩7分

国際興業バス「教育科学館」下車徒歩3分

 

駐車場

 自動車9台 バイク2台

 入庫後30分無料 以降30分毎自動車200円

                     バイク100円

駐輪場

 150台 入庫後2時間無料 以降8時間毎に100円

 

休館日

 毎月第2月曜日