こんにちは
よしだあきこです。
今日と明日は晴れそうですね
蒸し暑い日が続くこの時期
気を付けないといけないのが
「こむら返り」
おかげさまで、もう何年もこむら返りは
起こっていないのですが
ある一定の時期に、しょっちゅう
こむら返っていたことが
朝方ちょっと足を伸ばしたときに
「うわっ」と思ったときにすでに時遅し・・・。
ふくらはぎの筋肉が固くなって
声もでないくらい、痛いんですよね・・・。
なぜ起こるのか
原因は血行不良。
それと脱水症状があるときも、起こります。
以前しょっちゅう起こっていた時期は
まぎれもない、運動不足でした
また、運動を軽くしはじめてからも
起こっていたことがあって、そのときは
大量に汗をかき脱水状態だったんだと思います
カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが
足りないと、起こることがある。
予防としては、適度な運動をし
そのあとに、ストレッチをすること
以前、ストレッチしてなかったんだよね
特に女性は気を付けないとですね
こむら返りがあまりにも頻発する場合は
他の病気も考えたほうがいいこともあります。
脳血管障害、糖尿病、腎臓病、肝硬変、椎間板ヘルニア
などはその一例です。
見分け方は血糖値が高ければ、糖尿病
腰痛があれば椎間板ヘルニア
のようにほかの症状があるかどうか。
だんだん湯船に浸かるのが
熱い時期になってきましたが
夏こそ、シャワーだけにとどまらず
湯船にゆっくり使って、リラックスしたいものですね
ライン@始めました
登録お待ちしております