akkoの働き方改革 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

 

 おはようございます

よしだあきこです。

 

 今日からいよいよ

平成最後のゴールデンウィークに

突入ですね音譜

 

 今日も雨ですね雨

数日前にはつつじがきれいに咲いているなと

思っていた矢先に

ここ連日の雨でちょっと残念な感じ。

 

 というか、インフルエンザ猛威ふるっていますよ

皆さん、人混みへ行くときは

どうぞお気をつけあれ!!

 

 先日こんな記事を書きました。

詳細は諸事情によりかけませんが

3年8か月関わった仕事を手放しました。

 

 同僚というか同期というか

10名ほどいますが、9割くらいは

今も仕事を継続していて

女性ばかりの職場ですけど

なかなか雰囲気はよいところでしたキラキラ

 

 他の部署はガンガン人が

辞めまくっているところ

多数続出でしたが

私のいた職場は、

年に一人辞めるか辞めないか程度。

 

 仕事を辞める理由って

人それぞれだと思いますが・・・

人間関係がトップだとよく聞きます。

 

 私の場合は・・・少し先を見据えたとき

勤務時間が自分に合わないなと判断して

昨年秋に上司に退職の意思を伝えました。

 

 その時点では退職は2月の予定でしたが(苦笑)

結果的に、私の後に「退職希望」を出した方たちを

見送っての4月退職となりました。

 

 ま、それはいいんです。

 

 仕事の内容は楽だったのかといったら

それは全く違って

接客業だったので、どちらかというと

いわれのないクレームなどの対応をしていたのもあり

凹んだり、反省したり

まぁグレーな気持ちになることも

多々ありましたえーん

 

 身に覚えのないことで

クレームを言われて、頭をさげるって

結構ね、しんどいです。

でもそれが仕事だからと

だんだん割り切れるようにはなりましたが。

ある程度までいくと、人って超えられるのかな(笑)

ともあれ、仲間がいてこその、仕事でした照れ

 

 そして

どんなことも人生って無駄がほんとなくて

私自身セラピストとしてクライアントさんの

話を聴くといったことを本業としていますが

その姿勢がどこでも通じることなんだと

深く感じる日々でしたラブラブ

 

 やがて、クレームを言いに来る方が

だんだん切なくみえたりなんかして・・・。

 

 悪質クレーマーもいないわけではなかったけど

たいていのお客様はとてもいい方ばかりチョキ

 

 と同時に自分の人生は自分が主役。

その仕事に固執することはなく

手放す不安はゼロではなかったけど

退職をして今は後悔はしていません。

 

 

 そして、私自身

「働く」ということがとても好きですラブラブ

 

 働けるってとても健康じゃないですかぁ。

(働かない人が悪いとかいう意味ではありませんよ)

 

 パラレルワーカーなんで

たまに「自分」の立ち位置に戸惑うことも

ゼロではないけれど、どんな自分も自分だし(笑)

まるっと受け入れていかないとねてへぺろ

 

 

 職場がシフト勤務だったので

退職日までに、挨拶カレンダーを作成し

直接挨拶をしよう!と決めて臨みました。

 

 そのたびに、プレゼントを頂く

ありがたい日々でした。

 

 

 

 お客様からも頂き物をしましたよえーん

こちらのほうが感謝なのにドキドキ

 

 

 

 3年8カ月、自分もたくさんの方を

見送ってきたな~と改めて感じました。

 

 

 

 最後に同僚たちから

メッセージが込められた色紙を頂きました。

 

 

 

 直筆のメッセージがとっても嬉しかったラブラブ

なんか部活の引退を思い出したりして(笑)

みんな、ありがとうドキドキ

 

 人はいくつからでも成長ができますね。

私が携わった年数は

たった数年でしたが

得たものはとても大きかったです。


  今後もそんな自分を通して

仕事というものを味わっていきたいと思いますキラキラ

 

 

ママの応援メニュー

マインド編

カラフルリーディング講座
カラーセラピースケジュール
カラーセラピスト養成講座

ママの応援メニュー カラダ編出張マッサージ各種

出張タッチケア

ライン@始めました

登録お待ちしております

友だち追加