おはようございます
よしだあきこです。
昨日は次女の小学校へ出向き
卒業式前の最後のイベント
「卒業感謝の集い」に
参加してきました。
異動した先生方、在校する先生方
来賓の方、保護者を招待して
生徒主体で開催するイベント。
実際には卒業対策委員のママさんたちが
頑張って開催するイベントといったほうがいいのかな。
4年前に長女のときも
参加しましたが
卒業式前にうるうるしたのは
言うまでもありません。
今日も、長女のときと
趣は違うけど、次女の学年らしい出し物が
たくさんあって、とてもいい時間でした
あいにく、私は一番後ろだったのもあり
スライドショーなどが
あまりよく見えなかったけど・・・
それでも、次女がスライドででてきたときは
すぐわかりましたよ
写真提供したのは自分だしね(爆)
座席には子供お手製のランチョンマットと
お菓子とお茶がありました。
約2時間のイベント。
卒業ってさみしさが募るけど
なんだか、明日への一歩だなと
生徒たちの合唱を聞きながら
思ってしまった私。
自分の小学生ママ卒業を
実感した瞬間でした。
おっと、本当の卒業式は
3月25日。
それまで涙はとっておかねば(笑)
泣いて笑って次への一歩へ。
忙しい3月を乗り越えましょう
【ママの応援メニュー】マインド編
カラフルリーディング講座
カラーセラピースケジュール
カラーセラピスト養成講座
ライン@始めました
登録お待ちしております