暑いけど、足はつる。 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

 

 おはようございます

よしだあきこです。

 

 毎年夏がなんだか

恐ろしい暑さに見舞われていますが・・・。

皆さん、足がつったりしていませんかビックリ

 

  私は今から9年くらい前

とにかく朝、足がつるということが

ありまして。

しかも、夏ビックリに起こっていました。

(冬もあるけど、夏が多かったの)

 

 足つり(こむら返り)は

ふくらはぎに起こる痛みを伴う

筋けいれんを指しますポイント。

 

 激しい運動の後や

睡眠中に起こりやすいのですが

なぜ夏に多いのか。

 

 簡単にいうと、水分不足と血行不良ポイント。

対策としては

ふくらはぎをほぐして血行を促すのが一番効果的。

 

 簡単な体操は、かかととつま先あげ。

これは椅子に座ったままでもできる音符

 

 当時、自分は多少の運動はしていたのですが

それもあってか、冷えもあいまって

つることが多かったのかな。

 

 つりそうな気配ってわかるんですよね汗

あの「いや、きそう・・・」って感覚

ほんと、何度体験してもいやですね涙

 

 足がつってしまったら

安定した壁や柱に手を添えて

ふーふーと息を吐きながら

つま先を体のほうにひきよせて、足首を曲げます。

息をとめてしまうと、筋肉が縮んで逆効果になるので

気を付けましょう。

 

 おかげさまで、今では全くつることは

なくなりました。

が、この時期、足が冷えていることを

感じやすいので、油断は禁物ですビックリ

 

 水分とミネラルの補給をしながら

日頃のストレッチをとりいれて

適度な運動とこまめな家事を心掛けましょガッツ

 

 年を重ねていくと

ほんと「冷え」に弱くなります汗

 

 でもこればっかりは

嘆いてもしかたないので

加齢を受け入れつつ

できることをしていかないとねういんく

 

 おかげさまで、

今の自分、とても元気ですガッツ

 

 こんなに猛暑だけど

冷えすぎない努力はまだまだ続く・・・。

 

【ママの応援メニュー】マインド編

 

 

 

【ママの応援メニュー】カラダ編

 

出張マッサージ各種

出張タッチケア