美術展覧会へ行ってきました。 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

IMG_20180217_220107.jpg

 

 こんばんは

よしだあきこです。

 

 今日は久しぶりに上野なんぞへ

出向いてきました音符

 

 長女の美術の作品が

都展に出品されたと聞いて、見に行きましたういんく

 

 長女も次女も今日は

揃って学校公開日でしたが

どちらも私はいかず(笑)

  

 次女の帰宅を待って2人で

都展へ行くはずが

直前で裏切られ涙

私一人で行ってきましたよ。

 

 ま、結果的に一人のほうがよかったかもうふふ

 

 上野駅に着いた時点で大混雑汗②

パンダブームもあるしねぱんだ

 

IMG_20180217_142219.jpg

 

 場所は東京都美術館。

初めて行ったわ~。

 

 長女は小学生の時2回ほど

区展には出展していて

都展は初めてだったので、

もうびっくりでした音符

 

 都展だから

23区内&区外の小中学校の作品が

ずらりと展示。

 

 

 

 なかなか圧巻でしたよ。

 

 知り合いのお子さんいるかな~と

思いながら作品をみたけど

なんせ数が多いのと

頭上の高さが半端なく

全部しっかり見れなかった汗

 

IMG_20180217_142851.jpg

 

 因みに長女の作品は

「ちぎり絵」です。

 

 卓球やっている様子をちぎり絵にしたんだってキラキラ

 

 まぁ、自分の子供の作品が

上野の美術館に展示されるって

やっぱりうれしいねういんく

 

 

 しかし、上野は天気が悪くて雨ふったり

強風すごかったりでしたが

スタバもあって、なんか素敵だったなぁ~。

 

 

 昔ほど絵画展に行かなくなってしまった自分。

今年は意識してもっと芸術に触れよう!

 

 

 プラド展もすでに気になってます。

 

 外出したのが

フィギュアの時間間近で

電車内でスマホ見ている人が

全員「羽生君」を見ている気にさえなるくらい

スマホ釘付けにみえた(笑)

 

 私もみれなくはなかったけど

自宅に戻り、しっかりみようと

なんの罰ゲームかわからないけど

自分に負荷をかけて帰宅しました(笑)

 

 その前に上野のエキュートをぶらり。

 

IMG_20180217_160918.jpg

 

 やっぱり買うよね~。

パンダ系(笑)

 

 帰宅して

大判焼きをほおばりながら

羽生君と宇野君の滑りを

堪能しましたとさ。

 

 今日をありがとうハート

と言いたくなる土曜日の夜。

しあわせだー。

 

 

【ママの応援メニュー】マインド編

 

 

 

【ママの応援メニュー】カラダ編

 

出張マッサージ各種

出張タッチケア