こんにちは
よしだあきこです。
11月28日に
新宿で開催された
行ってきました
「イベントやるよー」という
お知らせを目にすると
私はまず手帳に書きます。
で、そこから
「行きたい!」ものに選別。
予定がたてこんでくると(いつも?)
「絶対はずせないイベント」に選別。
努力をしながら
すんなり行けるか不明なものも
最後まで残して生活をします(爆)
このゆめつなぎはまさに
そんなギリギリラインのイベントでした。
(行きたいのに仕事は休めないし、
時間的に大丈夫か?な)
で、結局、仕事は休めないから
上司に頼んで時短勤務にしてもらい
イベントに間に合うように
短時間でも行くことに
あきらめないって大事でしょ(爆)
会場は新宿のとあるビル。
まー、よく見つけたねっていうビルだったね(笑)
駅ちかだし、迷いそうだったから
事前に場所の感覚は掴んでいったので
すぐ行けたけど。
迷ったりしないようにお連れしなくちゃマインドも
発動したわ(爆)
ついてみると、熱気むんむん(死語?)でした。
出展者のみなさまが
かなり知り合いだったのもあり
なんかイベントに関わっている気分だった(爆)
「この秋もやってほしい」という
リクエストがあったんだけど
この秋冬は長女の受験もあるため
スケジュールの確保とかを考慮して
気持ちはイベントに向いていたけど
無理はしないと決めて手放していたから
それもあり、遊びに行かせてもらえるって
素直に楽しかったわ
到着したのがイベント終了の1時間前だったのもあり
何かを体験するというより
ほしいものを購入して、
みなさんとおしゃべりして終わってしまったけど。
主催のいちみ(笑)麗子さん。
彼女のセンスは
オリジナリティがあって好き。
今まで隠していたんだね(笑)
ここ最近の彼女はとても開放的で
みているこちらも緩むわ。
(勝手な言い分で失礼します)
初対面の方ともぱちり。
いろいろな人がつながり
ご縁で出会い
笑顔があふれる
そんな会場でした
私自身は
イベント開催をそろそろやめようかと
思っているのですが
そもそもやることも
やらないことも
あまり気合がないため(爆)
どっちもでいっかが、今の思い。
そんな自分を確認するにも
いい時間でありました
ゆめつなぎマーケット
次回の開催があれば
また遊びに行きたいと思いまっす