こんばんは
よしだあきこです。
7月最後の日曜日。
今日は夫がゴルフに行くというので
快く送り出し
オフである私は
夏期講習がお休みの姉妹を連れて
川口にあるプールへ行きました
その名も
噂ではきいていたけど
オープンに合わせていかないと
パーキングが大渋滞とか
ちょっと出遅れてしまって
少し待ったけど
なんとか入れて
2時間たっぷり遊んできましたよ
ここは流れるプールに
スライダー2本
ガチで泳ぎたい人ためのレーンもあって
なかなか充実しているんです。
小さいお子さん用のプールも
もちろんあるよ。
子連れでプールって思ったら
屋外だし、結構おすすめですよ。
北区の元気ぷらざより
広いよ。
しかも、パーキングは無料だし
市外だと入場料が少し高いけど
それでもお安いの
日曜日ということもあって
時間を追うごとに
イモ洗い状態の流れるプールではあったけどね
で、プールへいったら
多少なりともガチで泳ぎたい私
が、今日はまさかの50メートルでリタイヤ。
いやぁ、25メートル泳いでみて
かなりの疲労度を感じてしまい、ショックだった
まぁ、毎日それでも元気なほうだけど
体力落ちていることをつくずく実感しちゃったので
まじで、ちょっと考えないとなぁ・・・・
で、プールが終わってから
戸田にあるコメダ珈琲へ移動して、ランチ。
プールは次女のリクエスト
コメダは長女のリクエスト。
可能な限りかなえてあげるのが親ってもんでしょ(爆)
しかしながら
シロノワールまで行く予定が
なかなかどうして、満腹感が半端なくて
デザートは一切食べることができず
その後は
次女の夏休みの課題図書を借りるために
大好きな
北区の中央図書館へ。
久しぶりにいったけど
何度行っても、大好きな場所だわ
あ、私ね
本が大好きなので
図書館なら何時間でもいられます。
図書館司書にもなろうかと
思ったこともあるくらい。
ま、結局秘書士の資格をとってしまったけど
今活用できているのかは不明なり(笑)
プールの帰りで満腹だったのもあり
1時間くらい物色して、帰宅。
長女と私はお昼寝をして
夕方復活
また明日から1週間がスタートだね
ところで「ワンオペ育児」って言葉
今よく聞くようになったけれど
確かにさ、フルタイムで仕事
子育て、家事を担う母は
逃げ場がないよね
私なんて実家もないしね・・・。
でもさ、ワンオペ育児もなかなかいいもんだよって
思える年齢に入ってきたなって
この頃思ってる。
どんなことも
楽しめる技、持ってる自分は得だなとも(笑)
明日も笑顔で