梅雨時のタッチケアのポイント | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

IMG_20170611_141453.jpg

 

 おはようございます。

よしだあきこです。

 

 暦の上では「入梅」となりました。

じめじめした季節。

いやですね~。

 

 さて、今週16日は

恒例の児童館でのタッチケア教室開催。

 

 

 基本的には

毎回同じ内容でお届けしていますが

その季節ごとの「ポイント」があり

それをしつこくお伝えしています(笑)

 

 この時期は

「発散がしにくいからだ」になるため

発散することを意識します。

特にママたち、気を付けて~~~!

 

 季節柄、モノは傷みやすいし

湿気が高くて息苦しいし

雨だから外へ行くのも激減

そうなると体の中のエネルギーを

発散することができなくて

抱え込みやすいポイント。

 

 元々一人で抱え込みやすい人は

特に

 

チェック誰かに頼る

チェックお願いする

チェック楽しいことをする

チェックおしゃべりする

 

を意識して夏を迎え入れてくださいねポイント。

 

 口からいれるものとしては

梅干しやみそやしょうがや緑茶などが

おすすめです。

 

 理由は「毒消し」になるから。

 

 心がうつうつすると

人ってどうも毒を吐きますからね汗1

(信頼できる人に毒を吐かせてもらうのはいいと思うよ)

 

 体の使い方としては

大股で歩くことポイント。

 

 これくらいなら、できそうじゃないビックリ

 

 

 タッチケア教室では

お子さんだけでなく、ママの在り方も

お伝えしてます音符

 

 当日はタッチケアのポイントを

しっかりお伝えさせていただきま~す。

 

 

 皆さんに

お会いできるのを楽しみにしていますハート

 

 

 

【ママの応援メニュー】マインド編

 

 

 

【ママの応援メニュー】カラダ編

 

出張マッサージ各種

出張タッチケア