こんばんは
よしだあきこです。
6月8日に開催する
ママを元気にするイベント
トークショーに登壇する
ひろっしゅコーチ。
今日はざっくりですが
私とコーチの出会いを書いちゃおうかな。
かれこれ、出会ってから12年が経ちました。
長女を千葉の習志野で出産し
北区の浮間へ越してきたことが
私の子育ての転機パート1となりました。
そこでママサークルへ入り
そのイベントの1つであった
コーチング講座に参加。
「コーチング」ってなんだか
よくわからなかったけど(笑)
ピンと来たから申し込みしたんだよね。
当時、一番乗りで申し込んでいたらしいよ
正直、講座に出てすぐは
内容がとてもよかった!とは思えてませんでした
でも、講座内のワークで
発見がありました
当時私は3歳前の長女の子育て中で
かなり悶々としていた日々。
原因の大半は寝不足。
昼寝をしない、夜泣きがひどい
ゆっくり休めないまま
日はまた昇る・・・みたいな日々に
かなり疲弊していました
元々人に頼るのも苦手だし
頼る親類もいなかったので
かなり頑張っていたと思う。
そして今なら、わかるんだよ、
長女の育児が大変だったその理由が。
そして、今だからこそ、懐かしめる。
理由は・・・
自分の時間がなかったこと
(自分のことを考える時間とで言おうか)
あ、講座でね
こんな質問がでたの。
「誰かになれるとしたら誰になりたいか」
今となっては
ママイキ関連の講座ではおなじみの質問
そんなこと毎日の子育てをやり過ごすことに必死で
考えたこともなかった・・・・っていうのが
衝撃的だった(爆)
でも、私はすぐ思いついて、こう答えた。
「チェ・ジュウ」
当時韓国ドラマにはまりだしていた時期で(笑)
冬ソナ大好きだったから、そんな答えがでた。
そして、思ったの。
あ、こういう機会を作れば
私にはちゃんと答えがでるんだなってこと。
なんつうか、日々悶々としていることで
答えのない育児トンネルに入っていた気分だったから
余計そう思ったんだよね。
周りの人たちは、考えても答えが出ない人がたくさん。
もしくは「江原さん」っていう人もいたかな(笑)
答えは正解じゃなくていいんだよね。
その場にでたもので。
そういうことにも、鈍感になっていたことに
気づいた時間だった。
で、そんなさっぱりした感じで終わった講座でしたが
なんと、その年の秋に、私はママイキ@赤羽の
主催者として、受講生として、再びコーチと出会うのです。
当時の楽天ブログがあったよー。
因みにブログは2005年から書いています。
偶然だけど、コーチと出会った頃から書き始めたのね
お時間あれば、覗いてみてね。
当時から私もコンセプトが揺らいでいないんだと
改めて実感してしまったわ
そして、これはママイキ最終日に撮影した
写真です。
ちょっと、みんな、若いじゃない?(笑)
そして今でもお付き合いが続いてる人多し!
当時ママイキは全4回でした。
フル受講は、初めてだったの
受講してみて、しばらくは主催が終わり
感謝と安堵感に満ちていたけど
すぐさま、あんな手やこんな手を使って
コーチを地域に根付かせちゃおうプランを立てたり(笑)
とにかく、ママイキが大好きになっちゃいました
というのが、始まりです。
私がセラピストとして
10年続いているのも
ママイキのおかげだと思っています
知りたがりな私なので
興味があれば、どこそこまで
色々な講座を聞きにすぐ行く私だけど
どんな講座へ出ても
「ママイキ的には、こうだな」と
脳内変換されていることも、確かです
ママイキはね、確かにコーチングベースなんだけど
そのベースの上には
コーチの体験やらなんやかんやが
かなりのっかっていて
しかも、ノウハウやスキルを伝授というわけではなく(笑)
生きていく上での、軸を
自分らしさを
持っているものをふんだんに引き出すコツを
自分で探れる講座だと、私は思っています。
たいてい人は言います。
「ママイキ、いいよー」
そういって参加して
いいと思わない人もいるのも事実です(コーチ、すみません)
だって、みんなちがってみんないい、だからね。
でも、食べてみておいしかったら
「おいしいよ」って人に言いたくなるでしょ?
その人がそれを選ばなくてもそこは自分の問題じゃないし
気にしなくていいんだけど、
「これ、とにかくおいしいから1度食べてみて!」
っていうのが、人情でしょ?
嫌な場合はお断りすればいいのです。
そこは日本人ださなくていいんだから(爆)
でも、そんなときも
言葉を選んで、場を選んで
常に選択ができる自分であればいい。
ママイキは、
ただのそんじょそこらの子育て講座とは違って
自分との、他人との・・・
コミュニケーション講座だと
私は思っています
因みに今回のトークショー
ひろっしゅコーチは
歌いません。
羽もつけませんよ。
でも、ママ界のきみまろに
会ってみたいでしょ
お付き合いは12年で
ママイキという講座も
260期を過ぎて、
著書だって7冊もあるし
テレビ出演も続いているし
コメンテーターだし
なんだかコーチが遠い存在に・・・
なんて思わせないコーチが
私は大好きです(爆)
トークショーでひろっしゅコーチに会えるなんて
滅多にないチャンスなので
予定のある方は合わせて
お仕事の方は有給とって
子連れの方は気兼ねなく
来てほしいなと思います
こんな方におすすめ
ひろっしゅコーチに会ってみたい!
子育てにつまずいている(と感じる)
人間関係に悩んでいる
自分が何をしたいのかわからない
ひろっしゅコーチのファンだ!
元気をもらいたい!
楽しそう!
理由はなんであれ
ちょっと「気」になったら
ぜひお越しくださいね(笑)
絶対に損はさせません
ママフェスタではありますが
プレママでもママじゃなくても
パパの参加も大歓迎ですよ
皆様のご来場
お待ちしております
事前予約はこちら