今できることをするだけ。 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

IMG_20170409_085618.jpg

 

 こんばんは。

よしだあきこです。

 

 今日は家族総出で

夫の実家へ出向き

苗づくりの元の種まきをしてきました。

 

 といってもコツはあるけど

誰でもできます。

いるのは「人手」(笑)

 

 機械でこの作業もできるようですが

まぁまぁみんなで秋の実りを

楽しむためにも、手作業をしました。

 

 まずは土の入った苗箱の上から

種をぱらぱらとふりかけるように

蒔いていきますポイント。

 

 極力隙間のないように・・・。

 

 ま、最初は不慣れだから

均一にぱらぱらすることはできませんが

だんだんとコツをつかんで

手早くできるようになります。

 

 姉妹は

「もこみちが塩をふるようにやろう!」

とZIPのmoco's kitchen見すぎだろって

ノリでしたがsei 

 

 まぁ、無事に終わりましたよ。

 

 種を蒔いたら

水をかけて、その上にさらに土を乗せて

カバーをかけて、終了です。

 

 早くて4日目には葉が出てきます。

大体7日くらいで鞘葉がでるとか苗

20日目くらいで、苗になって

準備ができたら、いよいよ田植えです。

 

 毎年ゴールデンウィークは

田植えの時期ポイント。

 

 今年は義父のいない

さみしい田植えになりますが

秋においしいお米ができるように

夫には(特に)頑張ってもらいたいところ腕

 

 私は結婚して

農家の大変さを知り

それと同時に、自然との共存を

身に染みるほど感じています。

 

 自分ではどうしようもできないことがあるってことは

自分がどうにかできることを必死にやるだけ。

 

 天気1つで左右される農作業。

 

 ま、農作業に限りませんが

世の中はやはり、すべてが思い通りになる

なんてことは絶対になくて

当たり前が存在しないことを

改めて感じます。

 

 あと何回こんな体験できるのかな。

 

 今を大事に。

 

 

【ママの応援メニュー】マインド編

 

 

 

【ママの応援メニュー】カラダ編

 

出張マッサージ各種

出張タッチケア