こんばんは
よしだあきこです。
いやぁ、まさかとは思ったけど
やはり1月はあっという間でしたね

今年も年始から忙しくしていたので
この3か月は怒涛のようだろうなとは
予測していましたが
1月は一瞬に近い(笑)速さで終わりました。
体調には気を付けていたつもりが
職場が冷える場所なため
(それでもハードな割には元気だと思うけど)
姉妹の学校でもインフルエンザ流行の兆しが
ちらちらしておりますが
大人の体調不良もこの時期は
どうしても、ふえますよね

氷川神社参拝からスタートした2017年。
1月は今日でおしまい。
あ、今日は131で「愛妻の日」なんだとか。
愛菜って話もあるけど。
どっちでもいいよね

1月17日から入った冬の土用期間
自分の中の必要なもの、そうでないもの
執着なのか、愛着なのか
見極める期間と決めて
過ごしてきました。
まだまだだしきれていないこともあるのですが
部屋の片づけしかり、心の整理整頓も
2月4日の立春までにやりきろうと、思っています

季節の変わり目を上手に活用して
2月3月へと突き進もうと思います

【ママの応援メニュー】マインド編