こんばんは
よしだあきこです。
先日、小桃堂で開催された
「タンパク質講座」から6日が経ちました
いちお翌日から
なんちゃってな感じは否めないけど
意識を「タンパク質」に向けて
食事つくりをしてきました。
食べ盛りの中2女子と肉食の小4女子を
巻き込みつつ、なんとか、ここまできております
外で仕事の際には、お弁当を持参しています。
ってほぼ毎日ですが
まだまだ自分の腹八分目を
知るまでに至りませんが、
とりあえず、
タンパク質を多めにとると
「腹がすぐすくことはなく、間食も減る」
ことは実感中です
実際、お腹がすいた~って思って
目が食べたいってのは、多分にあったんだと思う。
で、余分なものを摂取していて
また腹がすいて、お菓子食べたりしての
負のループだったことは、明らかです
朝食もしっかり食べます。
なんか、肉多くて野菜少なくね?
てなメニューに少々なっておりますが。
まぁそれはご愛敬で(おい!)
ご飯の量が日に日に減っていくのが
なんだかおもしろくて
食べないってことは基本しません。
ご飯も食べる
あ、でも先日
こちらがあったので・・・。
ハレの日だし
そりゃあ、食べるでしょ
でも、パスタとサラダはなんとなく避けていたな(笑)
どーせ食べるなら、鶏肉だよ!みたいな
シャンパンも飲んだし
ケーキも頂きました
で、本日。
思い切って長女に聞いてみた。
「あのさー、体重って減ってる
」って。
すると
「それがさー、1キロ減ったんだよ
」
「いつから?」
「ささみ食べだしたあたりかな・・・」
まさに、効果がでてる
もちろんすべてがすべてではないでしょうが。
因みに、私は・・・
900グラム減りました
このまま落ち続けるとは思っていませんが(爆)
なんか、素直にうれしーのです
そんな素敵な講座は次回もすでに満席のようで
私は今リアルにあった人に
その話をしておりまして、すでに2名が感化されています
食欲の秋
共に頑張りましょう