マイナンバーを受け取りました! | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

20160704_124209-1.jpg

 

 こんばんは

よしだあきこです。

 

 今日はマイナンバーカードを

受け取りに区役所へ行ってきましたダッシュ

 

 板橋区役所へ行ったのは・・・

かれこれ2年前の夏だったかな苦笑

普段は出張所で用事が済むからね~。

 

 でもって、当時は諸々工事中で

今では北館と南館が完成して

地下パーキングも完成していましたキラキラ

 

  マイナンバーカードは

仕事上必要で・・・

今年の1月にスマホから申請。画像も自撮り。

メールで申請したけど

音沙汰がなくて汗

 

 でも、周りの人も

み~~~んな音沙汰なしって

言ってたので気にせず過ごしていたら

先日はがきが届きまして音符

 

 「受け取りには予約が必要です」となびっくり

 

 まぁ、メールでしましたよ。

時間指定までしないといけなくて。

 

 で、今日の11時。

 

「場合によってお渡しまでに1時間かかります」なんて

文言があったけど、役所だしね・・・

そういう場合もあるよね~なんて

軽く思っていたら、ほんとーに1時間かかったわえーん

 

 なんつうか

暗証番号などを設定するんだけど

ネット環境が悪かったのか

役所側の思った画面がでなかったようで・・・

3人がかりであーでもない、こーでもないと苦笑

 

 でもまぁ、始まってみないと

こういうのはわからないものなんで

トラブル起きてからトラブル対処ってこと

案外多いでしょ。

 

 私が今かかわっている仕事の1つも

そんなことが多々ありまして

かなり寛大な気持ちで1時間過ごしましたようしし

 

 20160704_123153-1.jpg

 

 そんなこんなで

ランチは役所内のレストランで「お豆のカレーライス」

おいしかったよん。450円でお安かったしsei

 

 本当は、知り合いとランチの約束していたんだけど

仕事が長引いて実現できず涙目

 

 はい、私以前区役所内で仕事をしていたので

知り合いがほんの数人おりますですウインク

 

20160704_124310-1.jpg

 

 以前はなかった、スロープ。

地下鉄出口からいい感じで、できていました。

 

 てか・・・

この場所・・・

かつて私が働いていた場所なのだ苦笑

 

 狭い場所だったけど

スロープにしたら

めっちゃ余裕だわな(爆)

 

 そんな役所デー。

 

 マイナンバーカード

本当に必要だったかは別として

かに座の新月の日にゲットしましたとさおしまい