真実は見えにくい。 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!


  こんばんは

よしだあきこです。

 

 なかなかレポが追いつきませんが

カラーセラピーただいま出張のみにて

承っておりますよ音譜

 

 ご本人の了承を得て

文章で掲載させて頂きます。

 

 

 あっこさん、お久しぶりです。

以前はカラーセラピーのセッションを

ありがとうございました。

 

 もう数年前の気分ですが

まだ昨年のことなのですね。

 

 あの時

 

「振り返ったとき、きっと今の状況が

懐かしく思えるから」

 

と言われて、そのときは、正直

「幸せな人はそう言えるんだな」と

思っていました(苦笑)

 

 でもこの数年、家族の中で

特に主人といざこざ続きで

セッション当時も、私自身

主人の態度や存在自体に

怒りがわいていて

あっこさんに色々お話したこと・・・

鮮明に覚えています。恥ずかしいくらいに。

 

 

「離婚すること」も真剣に考えましたが

その前にすることがあるよと、言われ

セッション後、自分を見つめ

主人の態度や言いたいことを

外側だけはなく、内側からみつめようと

思い、ここまでやってきました。

 

 それまで、私は専業主婦という

社会から切り離された気分のまま

子育てをしていたのもあり

主人が週末自分を、子育てを手伝ってくれないことにも

不満だらけで・・・

とにかく、イライラしっぱなしでした。

 

 そしてブログでみつけて

あっこさんのところへ。

 

 カラーの時は

「言いたくないことは言わないでいいですから。

でも私はあなたの選んだ色のメッセージをお伝えすることに

力を尽くしますね」

と言われ、

色のメッセージを聞いているうちに、涙が。

 

 

 自分の現在の色が「ブルー」でしたよね。

 

 私、不満は募っていたけど

主人に自分の思いをきちんと伝えていなかったなと

思ったのと同時に、我慢しちゃっていた自分にごめんねと

心の中で謝っていました。

 

 加えて、主人は

ひたすら私と子供のために

必死に働いてくれることに

私は感謝の気持ちをもつことさえ

忘れていて、自分の不満で目の前のことが

見えなくなっていました。

 

 主人の態度が、私の勘にさわると

あっこさんにお話したら

 

「どんな態度が勘にさわるの?」

 

と聞かれて、私、それから

主人のどんな態度が勘にさわるのか

分析をしました(笑)

 

 そうしたら、それは私自身が

彼への不満をしっかり伝えられない自分に対しての

怒りだったことが見えてきて、もうびっくりでした。

 

 

 もちろん、彼の態度も以前より

これどうなの?ということもあったのですが

それすら私は本人に伝えず

どこかで自分だけが我慢すればいい

ここは繕ってしまおう

と「自分で決めて、そうしてきた」ことが

見えてきました。

 

 人って、ちゃんと

「自分で決めてそういう人生選んできて」いるのですね。

 

 

 あれから1年経ちますが

まだまだ主人に全部は伝えきれていないし

伝えた=伝わったではない、とあっこさんに

言われた言葉を心において

生活しています。

 

 そして「離婚する前にすることがある」

といってくださった言葉。

 

 「相手は変わらないかもしれないけど

あなたの未来はこれからどんどん変化できるんだよ

自分をあきらめないでね」

 

そう最後に言ってくださった言葉

常に刻んでいます。

 

 安心してください!

今も自分をあきらめないで、生活しています!

 

 子供の夏休みあけに

またあっこさんに

会いに行こうと、思っています。

 

 長文にお付き合いくださり

ありがとうございました。

 

 

 

 こうやって後から

メールやお手紙もらうって

本当にうれしいことなんだよね音譜

 

 「真実は見えにくい」から

ついつい私たちは

目の前のことに振り回されてしまうんだけど。

 

 もちろん、物事には裏表があるので

裏ばかりみても解決しないことも、多いんです。

 

 事実は事実として受け止める度量も必要。

でももう一方で裏側もみてみるという

選択肢をひろげると、

自分がどこにふりまわされていたのか

わかることも、多いよね。

 

 

 特に、近い人っていうのが、厄介なのですよ。

親子、夫婦っていう間柄がね、ややこしい。

他人はさ、切り離しができるのでね。

(それでもややこしいこともあるでしょ)

 

9月も折り返しです。

9月は新しいことに向かって

ダッシュするときだと、言います。

 

 あなたは言えなかった想いを

相手に伝える努力、していますか?

 

 我慢は美徳なんて、うそっぱちですよ。

我慢ではなく、調和。

 

 肚くくって、伝えてみませんかはてなマーク

 

 

ママの応援メニュー

マインド編

カラフルリーディング講座
カラーセラピースケジュール
カラーセラピスト養成講座

ママの応援メニュー カラダ編出張マッサージ各種

出張タッチケア

ライン@始めました

登録お待ちしております

友だち追加