3年後に出会った彼女。 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!




 こんばんは

よしだあきこです。



 昨日は土砂降りの雨の隙間に

出張キッズリフレ(マッサージ)でした。




 お伺いしたのは

北区浮間。

私が4年住んだ、しかも大好きな場所。



 長女もそこでたくさんのお友達と出会い

私もママ友というよりは

ハピ友と出会った、思い出深い場所です。



 といっても距離的に近いので

週に数回はそちらへ出向くこともあるんです(笑)



 しかも今回お申込みしてくださった

Kさん親子とは

3年前に出会っておりました。





 ちょうど3年前の夏に

ベビーマッサージに通ってくださっていたKさん親子。


 Mちゃん、みて~。可愛いでしょドキドキ

当時と変わらず、今回も

始終笑顔で

でも時折照れながら・・・

マッサージをうけてくれましたよアップ



 その後ママさんだけ

私の開催するイベントに

来てくださったこともあり

ママとお会いするのは

1年半ぶりくらいかな?



 キッズとベビーのマッサージの違いは

ベビーは洋服を脱がしてが定番ですが

キッズは服を着たまま、できることポイント。



 手遊びをいれたり

お話したりしながら

お子さんの様子を見つつ

マッサージの気持ちよさをママが

子供に伝えるスタイルが、一番理想なのですドキドキ



 Mちゃん、マッサージをすぐ楽しんでくれて

ジャンプしすぎて

転んだりしちゃったけど

全身で、楽しんでくれたことが

私は本当に嬉しかったですニコニコ



 24時間あっても

なかなか子供に触れようと思って

時間を割くことは皆無だよね。


 あ、私はほぼ毎晩姉妹をマッサージしますけど

うちの場合は長女はすでに筋肉痛の弛緩マッサージ。

次女もだんだんそれに近くなってきたかな。



 ま、理由はいいのなんでも。


 「マッサージして~ドキドキ」と言われることは

とても幸せなことだと、私は思っているので

どんなに疲れていても、マッサージ師として

頑張っております(爆)



 ママの手は魔法の手。



 あ、ママじゃなくてもいいんだよ。

疲れていたら、誰かの手を借りよう。



ここぞというときに、ママが息切れしないように

子育てとママ自身の人生を常に並行して

よりよいものにしていきたいよね!!



 実は・・・Kさんはシングルマザー。

最近は「普通」になったとはいえ

一人ですべてを抱えるには限界があるよね。


ママのほうも毎日本当に大変だとお察し申し上げます。



 でもね、女性って

本当に幅広く、そして自分のことだけじゃなく

周りのことに気遣いができて(個人差はあるけど)

素晴らしいだと思うんです。


 そして、何より

子供の笑顔を一番近くで感じられるドキドキ


 無理もしちゃうし

 頑張っちゃうし

 泣きたいことも我慢しちゃうけど



 そのことを子供はみーーんな実はわかってる。

だからこそ、1日1分でいい。

子供に触れてみてほしいんです。



 子供に触れることで

ママ自身も自分に触れてるんだよ。


 それを体感してもらえたら嬉しいです。



 今回、3年という月日を経て

再会できて、とても嬉しかったですラブラブ



 Mちゃんの笑顔をみて

すくすくと成長していることが

わかって、ママの頑張りの賜物だと

つくずく感じましたラブラブ




 私もセラピストとして

触れ合うことを、今後もマジでお伝えしていきますよ。



 Kさん親子、再会の機会を本当にありがとうドキドキ


 akkoにおまかせ!

出張マッサージの詳細はこちら


はな。。。開催イベント一覧はな。。。  ベル受付中



 

ベル【受付中】カラーセラピーセッション

ベル【受付中】親子カラーセッション

ベル【受付中】夏休み親子カラーセラピー


募集【募集中】9/11彩りカフェ


<受講生、募集中>

子連れで学べるカラーセラピスト養成講座