将来、何になりたいの? | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!


 

 こんばんは

 

よしだあきこです。

 

 

 もうずいぶん前に

次女にこう聞かれました。

 

 

 「将来、何になりたいのはてなマーク」って。

 

 

 

 漠然と人生を歩んできたつもりは

ないけれど(笑)

かといって

「将来」を必死に考えて生きてはいなかったかもあせる

とその時、プチ反省しました(笑)

 

 

 と同時に

 

「将来をまだまだ考えていいんだ~」って

なんだか忘れていた

子供心を思い出させてくれた言葉に

感謝もしたかな。

 

 

 先日カラーのセッションを

受けにきてくださったHさんとも

そんな話をしました。

 

 

 「母親になると必死に親として

子供の手本となるように自分を押し殺して

頑張って、頑張って

ふと、自分の人生これでいいのかなんて

思うときが、最近よくあります。」

 

 

 彼女は子育てにちょっと戸惑いを感じて

カラーセラピーに来てくださいました。

 


 色はその時の

あなたの心理状態をずばり表してくれます。

 

 過去にひっかかりがあれば

色がそのことを

言葉に乗せて

メッセージをくれますよ。

 

 

 以下Hさんからの感想です。

 

 

 

 

 初めてカラーセラピーを体験しました。

ボトルがあまりにもきれいで

選ぶときは、ただ、この色がきれいだなという

感覚で選んでいました。

 

 並んだ色の組み合わせで

意味があり

しかもそのメッセージがあまりにも

自分にぴったりだったので、驚きました。

 

 「言いたくないことは言わなくていいですから」と

初めに言われたので

素直にそう思ってのぞんだのですが

言うつもりのないことも、

自然と話していました。

 

 私は3歳の子育てに悩んでいて

手のかかる時期だとわかっていても

自分が子供をコントロールしようとしていることが

とめられず、苦しんでいます。

 

 そしてそれが過去に

自分が育ってきた環境に加えて

持っている気質と組み合わさっていることを

丁寧に伝えてもらって

とても腑に落ちました。

 

 「色は個性です」

と言われて

自分をずっと否定していたことにも

気づかされました。

 

 子育てって目の前の子供にだけ

集中すればいいものではないんだなと

改めて感じ

自分の内面を色から見ることができて

本当にいい時間でした。

 

 よしださん、本当にありがとうございました。

まだ少し先ですが

自分の人生でやりたいこと

少しずつ実現できるように

自分時間を大事にしていきたいと思います。

 

 


 

 

 どんな人にも

親がいます。

その親が自分にとって

どうであったかは、実はさして重要ではありません。

 

影響は受けてはいるけど

だからこそ、変えていけるという未来があります。

 

 

 色からみる自分の内側。

 

今後も色のメッセージが

少しでも心を軽くお手伝いができるのなら

私は嬉しいです。

 

 Hさん、ありがとうございましたドキドキ

 

 

 

【ママの応援メニュー】マインド編

 

 

 

【ママの応援メニュー】カラダ編

 

出張マッサージ各種

出張タッチケア