ナチュラルクリーニング座談会、開催しました | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!



 こんばんは

よしだあきこです。



 昨年より開催してきた

ナチュラルクリーニング講座。

講師は本橋ひろえさん。


 大阪や仙川などでも

頻繁に開催している人気講座。

 


 その講座の座談会を

5月21日に開催しました、よ。



 何でもそうですが

学んだ時は

メモって、聴いて、納得して

わかった気がしていますポイント。


 新しい知識が入り

脳も活性化して、やる気も満々。



 でも、いざ実践する段階で

すでにできることが絞られていて(笑)

それ自体は悪いことでもないのですが

気づくと、うっかり、手順もわからなくなっていたり

しまいには、やらなかったり・・・。


 なーんて、割と多い私ですが(おい!)

それでも、1つや2つは必ず、実践しています。

(自慢になりませんが)



 今回は実践をしっかりしているであろう

参加者の皆様の、疑問や質問に

ひろえさんがお答えする形式での

座談会音譜








 質問したら答えが必ず返ってくる

最強のリケジョママ(笑)



 ナチュラルクリーニングって何?

という方のために。


 ナチュラルクリーニングとは

食材としても活用できるような

安全なものを使ったお掃除法ポイント。


 生協などのカタログにも

よく掲載されていますよね。



 私の昨年、受講してから

とにかく手にする「洗剤」が気になって仕方ない。



 ま、いつも?薄い知識は持ち合わせているタイプ

ですが(笑)

さすがに3クールも受講すると

洗剤に対して、かなり目が肥えてきます。



 現在働いている飲食店でも

衛生上の除菌は絶対に欠かせず

掃除といえば


石鹸

アルコール

クエン酸


は必須です。


重層や過炭酸ナトリウムも使いますが

合成が多いかな。



 とまぁ、掃除も洗濯も

汚れに適したものを使うと

効果が絶大だということを

今更ながら実感している皆様たちとの

座談会、

とっても楽しかったです音譜



 そして、今回は

ママフェス でも毎回大人気の

ナチュラルスイーツを持参してくれた

愛ちゃん。

(ナチュラルつながりっちゅうことで!!

ありがとー。


 ジンジャーのきいたスコーンと

チョコバナナマフィン、絶品でしたドキドキ



 愛ちゃんのお菓子は

616のママフェス でも販売いたしますよー。






  座談会に残念ながら

参加できなかった、受講者さんたち

疑問質問があったら、ひろえさんへ ラブレター



ご参加の皆様

心より、ありがとうドキドキ



 


はな。。。開催イベント一覧はな。。。  ベル受付中



ドキドキ616ママフェス@前野町


ベル【受付中】カラーセラピーセッション

ベル【受付中】親子カラーセッション




<受講生、募集中>

子連れで学べるカラーセラピスト養成講座