こんにちは。
よしだあきこです。
昨日は雪降る中
アロマクラフトの最終回を板橋で
開催しました
外は寒ーい中
アロマで癒され、心はぽっかぽか
だったかと思います(笑)
今回はミツロークリームをメインに。
のはずでしたが・・・
最終回
ということもあり
前回のオイルの話から派生して、
オイルの効能とアロマの関係なども含めて、
水越さんにたくさんのお話をしていただきました
いやぁ、私自身も
本当に勉強になりました。
オイルの勉強も過去にはしてきたけど
アロマとの関係も深いので
とても楽しかったです
そんなわけで今から楽しみでなりません。
水越さんに限りませんが
何かを極めている人っていうのは
やはりその前に心で強く思う体験が
きっかけだったりするのですね。
彼女の場合はお子さんの肌荒れがきっかけで
アロマの世界へ入ったとのこと。
もうそれって、いわゆる母の愛
思えば私もそうだったなー。
ともあれ、多角的な視点をもつことは
子育てには必須で
そして、なおかつそれを芯からママ自身が
楽しんでいるってことが大事なんだなと
話をききながら、想ったのです。
さて、今回のクラフトは
ミツロークリームに加えて
クレイパック
乳液
の3点でした。
クレイパックは私も大好きで
モンモリロナイトで作るパックは
あっという間になくなります(爆)
長女が特にお気に入りでね
小鼻の黒いぶつぶつもなくなるよ!
(個人差あり)
精製水の代わりに
ローズウォーターで作りました
ローズウォーター、サイコー
ミツロークリームは、手肌・顔用とリップの2種類。
手肌用はホーリーフのアロマをセレクト。
リップはメリッサとローマンカモミールの
スペシャルブレンドで。
メリッサとローマンカモミールは
普段選ばない香りですが
今回は2種類の香りが、とても気に入りました
基材は大体家にあるので
今後はこまめに自分で作ろうと思います。
今回参加してくださった方
足しげく通ってくださった方
本当にありがとうございました
水越さーん、元気なお子さん産んでね