こんばんは。
よしだあきこです。
本日は、やっと?
ゆっこさん
の美顔率セミナーが開催できました、よ
というもの、
こちら当初は10月初めの開催予定でした。
が、台風の影響で皆様のご協力も仰ぎながら
1か月半くらいお待たせしての、開催。
残念ながら1名様、体調を崩されてキャンセルでしたが
他の皆様は、アクセスの決していいとはいえない
板橋までお越しくださいました
私自身
前回7月に受けてから、はや4か月
受けてすぐは毎日トレーニングしていましたが
日が経つにつれて、だんだんしなくなり(笑)
でも思い立ったときに、ポイントだけおさえて
今も続けているものもあるんですよ
まずは自己紹介からスタート。
参加動機などをお話して頂きました。
参加のきっかけが
私のブログだったり、
ナチュラルクリーニング講座 に興味をもって
私のもとへ飛んできた方がいたり
ゆっこさんのブログからだったり
と、ヒトってつながるときは
ご縁がぱーーっとやってきますね
しかしながら、美顔率セミナーは
ただの美容セミナーではございませんの。
自分の顔の筋肉と向き合う時間です。
かなり、地味です。
ほうれい線が気になるという方も多く
ゆっこさんの説明が始まりました。
自分の手のひらで
実際にどうやって顔の筋肉が動いているのか
確認してみるって、普段やらないことなので
ここでも「自分を知る」ことができます
説明が終わり
さぁ、みなさん写メタイム。
ん?なぜ???
はい、ビフォーアフターのためです。
しかも人にみせるというよりは、自分自身のため。
セルフケアをお伝えしてもらいますが
ゆっこさんのサポートで
筋肉の硬さを確認する時間もあります(笑)
自分の指を口の中にいれて
内側からマッサージ。
これ、慣れないと難しいのですが
やっていくうちに、筋肉もやわらかくなるし
表情もやわらかくなります。
(当社比)
マッサージをされても
痛みのない方と
涙がでるほど
のけぞるほど痛みのある方など
個人差があります。
今まで筋肉が頑張ってくれた証拠なので
ほぐしてあげることを
今日は神経に伝えた記念日ってことで
口角をひきあげるトレーニング。
かなり、地味ですね(爆)
続いて、あひる口のトレーニング。
これね、私、初めはできませんでした。
さおりさん が上手で、驚いたんだよね。
今ではできるようになりました。よ。
むしろ得意になりました(笑)
そして、もっとも難関なトレーニング。
下まぶたトレーニングです。
目をとじる動きでさえ
私たちは余計な力を使ってしまっていることが
あるんです。
見た目以上に、難しいんだよ。
セルフケアなので
鏡をみて、おうちでできるように
皆さん、すっかり自分と向き合うことに慣れたようです
最後は頭皮をマッサージ。
ヘッドスパセラピストとして一言言いますとね
皮膚はたった1枚で全身を覆っています。
なので、顔のたるみは頭皮を動かすだけでも
改善されることも多いです。
耳まわりのマッサージをやるだけで
輪郭が変わることもあるしね。(個人差はあるよ)
花粉が飛ぶ時期にヘッドスパの施術をすると
かなり目がすっきりしたり、鼻がとおったりもあるので
頭皮マッサージもお勧めです
ママたちのあやしいトレーニングに(?)
おつきあいしてくれた彼も
終始笑顔で待っていてくれました
トレーニング後なので
皆さん表情もとてもソフト
美顔を手に入れることができましたね
ゆっこさん
ご参加の皆様
本日は板橋までありがとうございました
年明けには
美顔率上級編を開催したいと思っています。
お楽しみに
メルマガ読者の方には
優先にてイベントのお知らせや
特別価格で参加できる特典が盛りだくさん。
登録は無料です。
解除もかんたんにできますよー。