おはようございます。
よしだあきこです。
8月に入りましたが・・・。
今年から姉妹の夏休みが8月31日までとなり
たかが1週間ですが・・・
なんだか長い感じがしてなりません
なのですが・・・
確実に1つずつ「夏」が終わっていく感じも否めない。
たとえば、ラジオ体操
7月22日ー31日までの10日程度でしたが
無事に終わりました。
親子3人で皆勤賞
でしたが・・・特に景品の差はなく・・・
これってどうよ?と姉妹はちょっとご立腹でした
地域のよっては「図書カード」とかもあるらしいね。
ってかさ、ラジオ体操全くない地域もあるんでしょ??
時代は変わったよね~。
子供が少ないからかな。
おかげさまで私の住む地域には
ラジオ体操があるため
子供たちはずーっとお世話に?になっていますよ。
以前は北区に住んでいたけど
そこは住宅内でラジオ体操をやっていたので
係りとして回ってきたこともあり
長女においては、ラジオ体操の景品を選ぶなんていう
経験もしていて、まぁ、イベントにかかわる運命なんだな、こりゃ
そうそう、あと
「板橋・戸田花火大会」も昨夜終わり・・・
我が家は毎年玄関前から堪能しています
少し距離はあるけど、十分なのよね。
昨日目視できた限りでは
そのほかに3か所の花火が見えたよ~。
たくさんの人が大空を眺めていたってことだよね
空って、大好き
ってことで、今日も暑いけど
夏を堪能してくるよー。
確実に1つずつ終わる、夏。
永遠に続くものは・・・ないからね