こんばんは。
よしだあきこです。
明日から7月ですね。
またカレンダーが1枚減りました。
確実に年末に近づいております(笑)
夏に「クラス会」をやることが決定しまして
私が幹事をしています。
高校3年生のときのクラス会なのですが
97年に(やはり私が幹事)クラス会をして以来。
17年ぶりに集まるわけなんです
男子16名女子22名合計38名だった、3年4組。
つながっている人が限られているため
パズルのピースをつなげるように
細かい作業が必要になってきます。
現在は、フェイスブックやラインなどがあるから便利!
って一見思えますが
そこに登録していない場合は、アナログの作業が必要不可欠。
そうそう以前「ミクシィ」でつながっていた人たちがいたので
そのコミュから探るって作業も合間にしています。
クラスは違うけど、同じ学年で部活やニックネームから
相手を特定していきます。(プロファイルチックな作業)
「業者に依頼しみたら?」なんてお声も頂きました。
まぁ、40名弱程度なら、なんとかできそうな気がしています。
あ、男子は私の担当ではないので、半分だもんね
そんなこんなな日々を
子供たちがみていて
「おかーさん。毎日大変だね。」と労ってくれます
うーーん。簡単なことじゃないけど
連絡をとって、みなさんの近況を聞いてみるってのも
なんだか幹事の役得のような気がしています。
点が線になる感覚が、好き
開催は8月。
どれくらい集まるかな~。
ま、ともあれ、45歳になったみなさんに
会えるのを楽しみにしています。