こんばんは。
よしだあきこです。
今日は、とても贅沢なランチを
椿山荘でしてきました
お相手は・・・
姉です
姉とさしでランチをするのは
今回で2回目。
なんせ10歳も離れているので
小さいころから一緒にいた記憶よりも
いない記憶の方が勝るため
一緒にいるのに、違和感があります(笑)
で、今回は
両親の供養のため。
今年で父が23回忌。
来年母が23回忌なので
真ん中をとって6月あたりにどこかでランチして
2人だけの供養をしようと
私が提案し、レストランの予約をし
今日に至ります
姉のリクエストにより、和食のコースを頼みました
前菜からスタートし
庭園も立派な食事の一部でした
とにもかくにも
どれを食べても
丁寧な仕事してまんな~って感じのお味でしたね
途中で雨が降ってきたけど
まぁ気にせず食事を続けておりました。
父も母ももうすでにいない私たち。
そしてそれぞれの家庭生活をこなしております。
姉の記憶と私の記憶は差がありすぎて
照らし合わせることはできないのだけれど
それぞれが持っている両親の記憶を
今日は話してきました。
ま、結論
うちらって
「親に愛されていたね」
ってことで、納得(笑)
そのバトンを今後は自分たちの子供へ渡していくんだね~。
新月のランチ。
なかなかよい時間でしたとさ。
あ、でもお値段的にはこっちのランチ会もかなり贅沢 ですよ。
気づけば残1席。
気になる方は是非どーぞ。