こんばんは。
よしだあきこです。
誰よりも私が一番楽しみにしていたんじゃないかって
くらい・・・
今日の講座を心待ちにしておりました
ナチュラルクリーニング講座
お掃除編を
浮間舟渡で開催しましたよーーー。
講師は本橋裕恵さん。
もう今ではナチュクリ講座でひっぱりだこな
大人気講師の彼女。
実は・・・お会いするのは今日が初めて
私自身、ずーっと参加したかった講座なので
自分が開催できたこともですが
ご縁が色々つながって今日という日を迎えられたことが
本当に感動でした
さて、今日は7名の方に参加頂き
家庭での疑問あれこれにお答えして頂きながら
たっぷり2時間半の濃い講座を受けて頂きました。
ナチュラルクリーニングって
子供がいる、ペットがいる
そこが入り口だったりもありますが
自分自身が肌が弱い、環境に配慮したいと
色々な角度から試してみる価値があること間違いなしです。
今日はお掃除編ということで
主に
せっけん
重層
クエン酸
アルコール
について詳しく教えて頂きました。
途中で実験もあって、「リケジョ」チックな場面もまたたのし!
酸とアルカリについても
今日は徹底的に学んだので
なんだか小学生の理科の時間のようでしたが
きっとそこが基礎なんでしょうね
どの汚れが酸性か、アルカリ性か
それがわかるだけで落とし方がわかります
市販の合成洗剤との違いなども
詳しく伺いました。
私自身、次女のアレルギーをきっかけに
食品や使用するものの表示確認をすることに
だいぶ慣れているつもりでしたが
やっぱり「慣れ」ってこわいもので
見落としている部分があるなーと講座を
聞きながら改めて感じたりして
今日は「お掃除」についてがメインでしたが
実際に自分たちが使っているものすべてに
共通することがたくさんあるので
洗顔フォーム、化粧水、シャンプー
などのお話まで幅広いお話となりました。
でもね、これ知っておくと絶対便利です。
「選択できる幅がひろがるから」ね
あと、加齢臭のある旦那より
思春期男子を持つママには必見かもって思いましたね
是非ご都合を合わせてお越しいただきたい講座です。
お子様連れ大歓迎ですから
(シッターよしだが面倒見ちゃうよ)
ご参加いただいた皆様
貴重なお時間を頂き、ありがとうございました
早速お土産セットで色々試して頂きたいと思います。
私も今夜さっそく水垢をとるつもりっす
本橋さん、来月もよろしくお願いしまーす