桜もだいぶ散りだしましたが
まだ楽しめそうですね
先日両親のお墓参りに行ってきました。
私の両親はさいたま市にある霊園に夫婦で眠っています
我が家からだと車で1時間くらいかかる場所なのですが
そのそばに私の産土神社があります。
産土神社とは・・・こちら 。
以前1度だけ親子で行ったことがあり
今回も立ち寄ろうかなと心の中で思っていたら・・・
長女が「お母さんの神社に行きたい」と言い出すので
ラッキー
ってことで行ってきましたよ。
震災後に鳥居などの修復がされたようで
妙に新しい感じなのですが
実際は由緒ある神社のようです。
そのそばに開放感あふれる公園があったのを
子供たちはずっと覚えていて(特に長女)
そこでもたっぷり遊んで、帰りました。
親が他界して20年以上経ちますが
自分が母親になって、親のありがたみ
母親の影響、父親の影響を受けて今があるんだなと
感じます。
でも、いいことも悪いことも、
すべて今の自分スタートで
自分の人生なんだから、引き受けて行かなくちゃねと
産土様に来ると覚悟が決まります
さて、残りの子供たちの春休み。
私ものっかって楽しもうと思います