こんにちは。
子連れママの強い味方、セラピストのよしだあきこです。
先週、出張リフレクソロジーのご依頼 があり
国立まで行ってきました
おうちサロンを利用してくださるリピーターさんで
以前は我が家でフェイシャルをさせて頂きました。
犬を飼われたということもあり
今回は出張させていただく事に
とその前に、駅で待ち合わせをしたら
すでにお昼近かったこともあり・・・
ランチ場所には事欠かないと贅沢な悩みを
聞かされつつ
なんと、ランチの種類が30種類もあって
ハンバーグやお肉料理は目の前で焼いてくれるカウンター席まで
ありました
入ったときはそうでもなかったのですが
レジで会計を済ませようと店内をなにげに見回すと・・・
店内の半分がドッグカフェ化していました
あいにくデザートは食べなかったので
リベンジランチへまた行きたいな~ってくらい
素敵なお店でした
立川市羽衣町3-16-15
営業時間 11:30~22:00
042-528-2904
で、その後お客様宅へ
初めて会うトイプードルの「マーチ」ちゃん
躾がしっかりされていて
警戒しながらも、私のそばに何度もやってくるの
その後すぐ中学生の息子くんも帰宅。
以前私のカラーセラピーを小学生の時に受けてくれて
ママ自身が、子育てがとっても楽になったという経緯があります。
でもって、ご依頼のリフレの施術へ入りました
施術してすぐ感じたのが、むくみとリンパの滞り。
泌尿器系の反射区を刺激して、整えます。
また生理後半だということもあり、子宮卵巣の反射区にも
刺激をいれて、冷え改善もさせて頂きました。
ふくらはぎもぱんぱんだったので
丁寧にほぐしました。
その後はハンドリフレクソロジーへ。
手のひらにも反射区があります。
反射区とは、つぼとは違い
面で捉えます。
人間の手や足の裏は
全身を反射投影するといった考え方のもと
刺激を与えることで各組織のデリケートなバランスを維持するのに
役立ちます。
以下頂いた感想です
こちらこそ、ありがとうございました
次回は是非カラーセラピーにてお会いしましょ