読み聞かせが終わりました | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!


子連れを活かして資格取得☆ママセラピストへの道in板橋・北



 こんばんは。

セラピストのよしだあきこです。




 今日は朝次女を保育園に送った足で

長女の通う小学校まで急いで向かい・・・

「読み聞かせ」をしてきましたアップ



 今期は2学年担当 しているのですが

毎回どんな本を読もうか迷い、読む前は緊張してしまう

私なのですあせる




 先日図書館で品定めをしたのですが

どうもピンとこなくて・・・

紙芝居といくつか絵本を借りたものの・・・



 我が家にある本棚の本と目があってしまったので・・・

こちらの本に決定音譜


いのちのかぞえかた/千倉書房
¥1,365
Amazon.co.jp


 「毎日、地球のどこかで

22万人の赤ちゃんが生まれています。

そのうちの一人・・・あなたにそっくりな彼女が

この物語の主人公です」




 そんな冒頭で始まるこの本は、

昨年私の誕生日に友人がプレゼントしてくれた一品誕プレ



 今日は5年生の担当だったので、


「みんなぁ~~、一つ質問していいですかぁ?」という投げかけから入り



「一度失ってしまったら手に入らないものはなんだと思うはてな



と聞いてみると



「家族」


「目」


「からだ」


「いのち」



と次々と答えてくれて嬉しかったなぁ~ドキドキ




 意外と男の子からの発言が多かったので

まだまだ5年生とはいえ、可愛いな~と思ってしまふ私でしたsei



 たった15分間、教壇に立ち

プチ先生になった気分で子供たちと接することが

とても楽しいのですよぉ~音譜




 あ、私ね、金八世代なんで、その影響をもろにうけて


「国語の先生になりたい!!


なんていう夢をもったこともありますたsei




 ま、今はそんなこともちろん思わないけど

自分の仕事や活動の原点は「言葉を使う」ということを大事にしていきたい・・・

ココはぶれていませんキッパリ




 次回の読み聞かせは11月。

次は何年生を担当しようかなぁ~と今から楽しみな私なのでした音譜