おはようございます。
セラピストのよしだあきこです
今週で6月も終わりですね・・・
先日長女から遅れたお誕生日カードをもらいました
我が家では何かあると、私がすぐカードを作ったり
手紙を書いたりするので、子供たちもすっかりそれに染まっています
長女に関しては、色々な小技も持ち合わせているので(笑)
知らないところで、驚くものを作ったりもあります。
先日も「買い物に一緒に行こう」と誘ったものの
ガンとして留守番をすると言い張る長女を残して、
買い物へ行った時のこと。
帰宅したら、テーブルにこのピンクのカードが置いてありました。
中を開くと、様々なケーキの絵が書いてあり
一番最後のページに一言。
「生んでくれてありがとう」
と遠慮がちに書かれた文字が
まっすぐな気持ちにほろりときて・・・
「随分小さい文字だけど、嬉しい言葉をありがとう
」
と伝えると、長女。ふふっと笑って
「控えめにしたほうが、伝わる場合もあるからね。」
戦略かいっ
いやぁ、でも参りました
「直接言いづらいことは手紙に書くといいとお母さんに前にきいたから
書いてみたよ~」とも言っていました。
そんな長女。
今朝は流行りの胃腸炎なのか、お腹をこわし
学校を休んでおります
みなさまもご自愛くださいね