木の魅力に触れてきました | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!


子連れを活かして資格取得☆ママセラピストへの道in板橋・北


 おはようございます。

セラピストのよしだあきこです音譜



 今日はあいにくの雨ですね~雨




 さて、先日なのですが

長女のお友達親子とさいたま市にある

「木力館」(きりょくかん) というスポットへ行ってきましたアップ




 簡単にいうと「木の博物館」(簡単すぎ?)



玄関を入った瞬間から、木の香りがぷ~~んとして

もうそれだけで帰りたくないと思わせてくれます。



 展示物もありますが、すべて木



 国産の木の良さや柱のヒビのはいり方など

館長さんが丁寧に説明をしてくれます。




 これからおうちを建てたい方などの相談にものってくれるようでした。



 

 因みに主人の実家の母屋は釘一本も使わないで

作られている木のおうちなんですよ。



 だから季節ごとに柱がきしんだり、1日のうちでも

みしみし言ったりする時間があります。




 木が呼吸している



 子供たちはちょっと怖がるけど

私はそう思うと、なんだか素敵だな~なんてプチ感動かんどー



 我が家はマンション生活なので

機密性もいいし、暖房費もそんなにかからず快適な生活音譜

一見思いがち。




 もちろんお財布に優しいのはありがたいのですが

機密性がいいおかげで、子供たちの肌が弱かったり

排出力が落ちたり・・・なんて弊害もあるなと、私は感じています。





 五感を使って感じることのできるおうちって、本当に素敵ですね音譜



 木力館、また行こうと思いますにひひ