おはようございます。
セラピストのよしだあきこです
コンタクトが割れてしまい
数日メガネ生活な私でございます
さて、昨日は同窓会に行ってまいりました
といっても長女が卒園した幼稚園の同窓会
長女が通っていた幼稚園は、卒園しても
1年・2年・4年・6年と小学生時代に4回も同窓会があります。
思えば、長女も6年生を残すのみ・・・
小学生時代もあっという間だなとつくずく感じますね~。
で、その同窓会。
基本的には親は同伴しません。
幼稚園までの送迎(もしくは一人で来ている子も多い)
をするのが役目。
2時間弱の会なので、その間にママたちとお茶をして
時間を潰すママも多い中、私はあいにくお茶仲間がぎっくり腰となってしまい・・・
次女と2人でぶらぶらしておりました
会が終わる頃車で参上したのですが・・・
待てど暮らせど、長女は姿を表しません
しかも園の周りは警察がうろうろしていて
車から離れることもできず、待つこと40分。
見かねて正門にいたオジサン(職員)
が私のところへ寄って来てくれて
「車みているから、お子さん見にいってみたら」
と言ってくれて、お言葉に甘えて長女を探しに園庭へ。
すると・・・いましたいました
すみ~っこの方に女子数人でたむろっているグループが
女子同士が集まると、話が止まらないって感じで
自分もそうだから怒ることもできなかったです
私自身、長女が通う幼稚園は大好きだったので
久しぶりに行った幼稚園で、色々な思い出が頭をよぎりました。
因みに次女は
「保育園卒園したら、ねえねの幼稚園に入るんでしょ」
と言っています。
えっと・・・来年小学生なんですけどぉははは。
ともあれ、同窓会日和の1日でしたとさ。