ベビマを活かす子育て | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

 こんばんは音譜

板橋区のママセラピスト

よしだあきこですラブラブ



 
子連れを活かして資格取得☆ママセラピストへの道in板橋・北


 今日はベビマ受講生さんに試験に向けてのレクチャーをしました音譜

すっかり大きくなったYちゃんドキドキ



 初めて会ったときは生まれて数ヶ月だったから

この夏に2歳になると思うと感慨深いですしみじみ



 しかも、もうじきお姉ちゃんになるんですよヤッホー



 そして、ベビマを生活にとても上手に取り入れてくれているママなので

Yちゃんのすくすく成長ぶりがとても嬉しく、

感動しちゃいましたじーん




 私がよく言う・・・


ベビーマッサージはベビーだけのものではない


って話。

これは本当です。


だってうちは小学生と年長さんですけど、普通に使ってますもん音譜



コツはもちろん、ありますポイント。



子育てにはスキンシップがいいとか

たくさん触れてあげたらキレない子供になるとか

尾木ママもスキンシップは大事よ~って言ってくれてますけど

とにもかくにも、まずはごちゃごちゃ考えずに



 今日も1日笑顔をありがとう

 ここに居てくれてありがとう

 そのまんまでありがとう



ストレートな想いをお子さんにぶつけてぎゅっとしてあげるドキドキ



子供はきちんとわかってくれますよ。

お母さんをまるごと受け止めてくれるのは

他ならない、目の前の子供だと思っていいと私は思っています。



 部屋が多少汚くても

 家事が苦手でも

 どんなお母さんだって



子供はお母さんが大好きドキドキ



だからこそ、子供のそのままを伸ばせる親でありたいなと思います。



 間違っても、自分の成し遂げられなかったことを子供に押し付けたり

理想像を掲げて子供に強制するような、そんな態度だけは

とらないよう配慮してほしいと思います。(自戒をこめて)



 今日は生徒さんのレクチャー、長丁場になっちゃったんだけど

Yちゃん、ぐずることなく楽しんでくれていました。


 

 途中で長女が帰宅したのもあって、2人で遊んでくれたのも大きいけど

Yちゃんの中にある、小さな種をママがしっかり育てている証拠だなと感じましたアップ



 さすが、私の生徒さんだ!!(自慢かよ。って自慢です)

 


 出産前に試験受けられるといいですね~。



 産後はまたベビマ上手に使って2人目育児、楽しみましょうねラブラブ




*マッサージを生活に取り入れてラクラク育児しませんか?詳細はコチラ


1日で資格取得★ラパスレルの初級講座

勉強日時:こちら↓

日時:5月1日(火)10時~14時

    5月8日(火)10時~14時

    5月22日(火)13時~16時

 
   スケジュールに記載のない日程はご依頼があれば調整いたします。


勉強場所:ラパスレルサロン(都営三田線 志村三丁目駅徒歩10分) 駐車場有料あり

    出張もお受けいたします。

勉強受講代:17000円(各講座共通/テキスト・教材・ランチかティータイム・修了証)


お申し込みは>>ラパスレルお申し込みフォーム>> にて



 癒される側から癒す側へ★ラパスレルのセラピスト養成スクール

 ベビーから大人へ施すマッサージの技術を学べるプロ養成講座。

好きな時間に学べて、好きな時間に仕事ができる。人生はカスタマイズできます。

はいはいベビー系 ベビーマッサージ

クローバー癒やし系 英国式リフレクソロジー・ロイヤルヘッドスパ・リセットスキンケア

  ガイダンス・資料請求は>>お申込みフォーム>> まで。


板橋区を中心に東京23区・埼玉県・千葉県近郊出張可能

ガイダンス(説明会)は無料で随時開催しております。


ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。ホームページはコチラ