- こんばんは
- 板橋区のママセラピスト
- よしだあきこです
今週も体調を見ながら仕事をゆるりと
行なっていますが、
本日はリピーターのHさん
雨の中、来てくださいました、ありがとう
さすがに2度目ということもあって
前回のような緊張はなさそうでしたが
彼女の選ぶボトルには、沢山の意味が込められていて
その1本ずつの意味を私が紐解いていきました
今回はちょっと変わった形で行いましたが
まぁ、それも面白かったかな。
どんな手法をとっても、出ているメッセージは変わりません。
私がお伝えすることも、まんまのメッセージです。
あとは受け取ったご本人がどう調理するか、だけ。
やるのか、やらないのか、だけです。
前回は、お子さんとの関係をカラーからお伝えしたのですが
今日は、どこから見ても、パートナーシップでした。
多分ご本人も気づいている部分、多かったんだと思います。
- 夫婦の関係を見て子は育つ―親として、これだけは知っておきたいこと/信田 さよ子
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
意外と見落としがちな部分だけれど
ここを甘く見ると、ツケが子供に回りかねません。
もちろん、最後に自分に戻ってきます。
自分の人生を心地よく過ごすために
パートナーシップを課題として取り組んだよしだからの
ボトルメッセージを今日も存分にお伝えしました。
これからのHさんが楽しみですね