昨日は節分の恒例イベント、「恵方巻き作り
」をしてきました
まぁ、いわゆるママサークルのイベントだったのですが
集まったのが、全員気心しれたメンバーでして・・・
ちょっと笑えました
恥ずかしがり屋の次女も、お姉ちゃんたちに混ざって
恵方巻きをつくりましたよ
そして今年の方角は「北北西」なので
全員北北西を向いて、無言で食べております(上の写真)
6人中、4人は今年10歳を迎えるのですよ~
2分の一の成人式だね~
と言いながら、すでにイベントを構想中のこの方
楽しみだにゃ~
(あ、もちろん手伝うよ)
子供が縁で知り合ったママ友達ですが
本当にいつも助けられていて、親子共々感謝感謝なのです
あ、余談ですが
「ママ友ってどうやって付き合っていったらいいのですか」
と聞かれることが多い私 (仕事柄・・・もあるのかな)
これ一概にこうするといいとは言えないですよね
確かに、子供を通してのお付き合いって難しい面があるのも本当です。
(面倒くさいことも多い)
けど、最終的には・・・
他人とどう付き合っていくかの前に、自分がどうしていきたいかの声を
大事にしたらいいんじゃないのかな・・・と個人的には思っています
私は今仲良くしているママたちとは
子供が手が離れたとしてもずっとお付き合いしていきたいなと
思っています
主観が大事
さ、今日も自分を大切にしながらいきましょう