連休最終日、突如シー行きを決めた我が家。
正確には当日・・・なんだよね
(車の中で、ランドだシーだともめていたという意味で)
 きっかけは、主人が1ヶ月の出張からお戻りになったこと
(またそんなこんなな話はアメンバーで綴ります)
ま、大人の無料チケットを2枚ゲットしたってのが大きいかもだけど
私と子供たちはお正月に行って以来 だったけど
主人は今年初ディズニー
長女が生まれて、ディズニーランドやシーには行く機会がぐんと増えて
私も主人も特別ミッキー命とかはないのですが、
やっぱり行くと魔法の国だと思えるんだよね
(とかいいつつ、次女が生まれてからは数回なんだけどね )
)
娘たちは昨年ダッフィとメイのぬいぐるみを購入したので
今回は洋服を買いたいと言いはじめて、娘だけに甘い主人は
仕方ないなという感じではありつつ、シーに向かったというわけなのです。
(写真の左上にうつっているのが、我が家のくま達です)
今回はとにかくダッフィとメイ絡みを楽しもうと思い、
ケープコッドクックオフに並び、ショーも観てきました
ショーを見るにはレストラン前に並ぶってだけなんだけど、
あとは食事を買った人から席につくのですが、自由席なのよ~。
で、退場時間だけ決まっていて、その時間内なら
何度でもショーは見れるので、子供たちもとっても楽しんでいました 
 
我が家は入ったとき一番後ろに座っていて、ちょっと見づらいなと
思っていたんだけど、席が空いたら前のほうへ移動は自由なんで
ささっと移動してみれました
ショーは2部構成となっていて、休憩をはさみつつ何度も上演してくれます。
ショーが始まると子供たちは釘付けなんで、休憩に食べさせるべし
今回はファストパスをとるのに、主人が特に頑張ってくれて
 ストームライダー
ストームライダー
 改定2万マイル
改定2万マイル
 に家族で初めて乗ってきました
  はね、未知のものだったんだけど、身長制限を次女がクリアしたから
はね、未知のものだったんだけど、身長制限を次女がクリアしたから
トライしたら・・・結構こわくて、(座席が揺れまくる)
外へでたらちびちゃんたちほぼ全員ぎゃん泣き
 うちも次女&長女が大泣きでした
でもね、逆にその後何乗っても怖がらなかったけどさ(おい!)
これは 新アトラクションのジャスミンのフライングカーペットに乗って
新アトラクションのジャスミンのフライングカーペットに乗って
楽しんでいる次女のうっきーポーズです
よしだ家では、ジェットコースターなどに乗って楽しい時は
うっきーポーズをすることが決められております(うそ)
3連休の最終日でしたが
 アクアトピア
アクアトピア
 ジャスミンのフライングーカーペット
ジャスミンのフライングーカーペット
 シンドバッドストーリーブックヴォヤッジ
シンドバッドストーリーブックヴォヤッジ
 キャラバンカルーセル2回
キャラバンカルーセル2回
 フランダーのフライングフィッシュコースター2回
フランダーのフライングフィッシュコースター2回
 ジャンピンジェリーフィッシュ
ジャンピンジェリーフィッシュ
 ブローフィッシュバルーンレース
ブローフィッシュバルーンレース
結構乗れたと思います。
 18時過ぎにあちらを出て、19時前には帰宅していたからね
 あ、しょっぱなからハプニングもありましたよ
まずは主人がファストパスをとる為に回っている途中に
パスポートを落としてしまったり・・・。
メイちゃんのぬいぐるみのりぼんを紛失してしまったり・・・
りぼん紛失の行方はまだですが
パスポート紛失はなんとかなりました。
 その対応の良さは、まさに魔法の国でしたね
 また行きたいなぁ
素敵な家族時間をモテたことに感謝


